FC2ブログ
仕事部屋

表現の力。




総統閣下の見解シリーズ。
つまり、「表現」は、意見を言うこととは違うし、伝聞とも違うし、自分の好きなことをただやるのとも違うし、人の揚げ足取りや反論するのとも違うし、沈思黙考とも違うし、運動や呼びかけや意思表明とも違う。
つまらぬ云々を黙らせる力のあるものこそが誰もが認めるそれだと思うし、誰もが認めるそれであればつまらぬ云々を黙らせる力を持ち得るものだろうと。
「自分にできること」とか「こんなときこそ△△を(ex.芸術、思いやり、笑い…)」とか「自粛」とかを口にするのは皆それぞれ好き勝手で良かろうが、圧倒的な「それ」の前では私などただただ恥じて、もうみんなクソしてネロと、クソして寝ちゃおうぜと、ひれ伏してしまうよ。

  1. 2011/03/21(月) 23:58:24|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0