FC2ブログ
仕事部屋

混沌の轍。

気がつけばあっという間に1週間、すべきことの区切りがない滑らかな時間はするすると過ぎていく、先週も現場出勤は1日だけ、たちまち体調崩したが原稿の直し作業を黙々12時間集中で済ませ、その後はじっと寝ているばかり、2時間起きて4時間横になるというサイクル、これで上げ膳据え膳なら入院と変わらないのだけどそうもいかず、最低限の買い物と食事の用意、洗濯と掃除はちょこちょこやっているのだけど、動いて気分がよくなって普通の感覚で動くとたちまちに微熱や痛みに警告され渋々ベッドに戻るという案配、座り仕事の姿勢が長いと痛みが強い、寝床にmac持ち込んで半身起こしながらだと腰だの肩だのが辛くなって長時間は厳しい、結局眠ってしまう、そんな中に入院中に手塚治虫全集を毎週10冊ずつ貸してくれている後輩が突然の来訪で次の10冊を届けてくれたりして、働けずにいる環境や治療費のことや手術のことなど旧友たちや恩人が向けてくれる心配に支えられ、埋め損ねている先の日々に滲む不安を見ぬ振りで誤摩化す。

金曜にコルセット綿貫Pとルテ銀(…と平田敦っちゃんが言っていて通っぽくてカッコいいから真似をしている)でべべ子出演の「阿修羅のごとく」、そりゃあんだけ人物が完成して台詞が跳ねてる原作だもの誰がどうやっても面白くならないはずがない、一流女優さま方の丁々発止の中で大高さんだの中山くんだのがチャーミング、べべ子は思い切ったことを真っ直ぐにやっていて出てきた途端の異彩に思わず噴き出したが、ダメだ笑ったらべべ子がトチると我慢して見守るも、ハケ際の振り切り方で堪え切れなくなってとうとうワタちゃんと爆笑、満場の客席で大笑いしていたのは私たち2人だけだったんじゃないかと思うが、次の出番ではべべ子が出てきた途端に客席のあちこちから朗らかな笑いが起きていた、大人の女性客はべべ子のことあんまり知らないのか、この人のなんともいえない可笑しさを笑っていいのかどうかと戸惑わせられる登場シーンだったのだろう、最後の登場シーンにはいつものべべ子らしさもちゃんと立ち昇って、そこでもお客さんは笑ってくれていた、長女と愛人関係にある所帯持ちの女房という役どころ、常識人がみれば同情に偏って辛気くさくなるし道化にすれば反感を買う、勿論我々の見方は贔屓目に過ぎるのだが、べべ子がやると「この女房じゃ愛人作られてもしょうがないわよ」も見えるし「だけどあの男やっぱりこの女房は捨てないかもよ」もあるし「この女房もきっと人並み以上に苦労してきてるのね」と親しみを持って存在を飲めるんだからキャスティングって大事、コルセットを観てくれたプロデューサーなのか演出家なのかが声をかけてくれたとべべ子が嬉しそうだったから観たのだけど、べべ子は本当にとても素敵だった、他には三女を演じた高岡早紀が想定外の面白さで、まあそもそも三女の役が一番面白く作られてるっちゃそうなのだけど、その役割をきっちり果たしてそれ以上の魅力だった。

終演後に楽屋に寄って大高さんや中山くんと十数年ぶりのご挨拶、べべ子がどうだったと訊くので「笑ったらべべ子がトチると思って笑うの我慢してた」と、「精一杯気取ってるんだから」と言うので「あれは気取ってるんだ」と笑ったら「演出家なんだからそれくらい見抜いてよ」ってぷーってしてた、べべ子が喋り続けるので大高さんが「べべさんがこんなに喋ってるの初めてみた」と言い、「そうよ、わたしこれまで大高さんと一度も喋ってないもん」と何故か得意げなべべ子、コルセットをやったのも遠い昔のように感じるけれど、ほんとの遠い昔にあれほど憧れて、最初はとっちらかるような緊張で対面したべべ子とこんなふうに笑っているなんて、しかも、旗揚げ前に不躾な心持ちで第三舞台のオーディションを受けたのが最初でその後私がバイトしてた事務所の女優さんと再婚されたので私が最初の離婚で処分に困ったダイニングテーブルを引き取って貰ったというなんだかよくわからないご縁の大高さんがそこにいて、撮影の打ち上げで一緒になった後に一度だけ電話で話したことのある中山くんもいて、これまた久々に再会した敦っちゃんがいて山本亮さんがいてワタちゃんがいて、芝居の楽屋ってのはそういうものだと思うけど、人生の混沌だなあと至極愉快。

小劇場ベースでも商業ベースでも映画でも芝居でも、役者がすべきことは変わらない。
見えていなければ辿り着けない。

今週は「転轍機」という言葉を覚えた。


ようやく再開のWS、詳細はこちら

本日より映画「愛のゆくえ(仮)」は名古屋シネマテークにて公開。
京都みなみ会館では2/1まで。
神戸、福岡での公開日程も決まりました。
詳細はこちら




  1. 2013/01/26(土) 12:37:23|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0

巣ごもり。

19日に診察、MRI検査の結果が出てひとまず一番早くできる日程で手術を予約、帰宅してACCやらWSやらの再開調整、手術はまだまだ先なので色々考えてしまう、友人の女医に経過を報告しアドバイスを仰ぐ、ベターな選択はわかるのだけど気持ちが今ひとつ決められない、先週はバイトに一日だけ出勤、その後は現場都合でお休み続き、気力があるのに仕事がないのはいつものことだけど家にいる時間があるときに限って原稿作業をやる気になれないのは如何なものか、ベッドが生活の中心になりつつあったのをなんとか立て直したのに仕事がなければまたベッド生活、これじゃいかんと狭い居間に作業用の折り畳みテーブルを出す、そもそも広くない居間にテーブルが出せないくらい椅子ばかりが並んでいた、テーブルがあるのは便利だが狭い、狭いがなんだか居心地がいい、きゅうっとミニマムで巣ごもりな感じ、ベッドにmacや食事用のトレイを持ち込んでしまうのもこうした巣ごもり感の心地よさなのかもしれない、阿久沢の映画、せっかくの再上映だったのに行けなかった、京都の愛仮公開にも参加できず、月末までに芝居をいくつか観に行きたいのだけれど今は巣ごもりモード、これで原稿作業に集中できたら有益なのだけどネタばかり思いついて作業に至らず、思いつきの料理が美味しくできるので精神状態も体調も悪くないはずなんだけど、書くって行為はやはり他人に向けて開く状態の中で派生するんだろうか、閉ざすというほどではないにしろ確かに今はそういう力がない、開くとか結ぶとか投げかけるとか、その手の働きかけができない状態になっているのかもしれない、人恋しいとか淋しいような隙間はあるのに、そういう力がないのが巣ごもりモードなんだな、放っておかずにいてくれる旧友の存在がなかったら凹みモードに陥っているのかもしれないけれど、入院してるときの見舞客と同じで様子伺いの連絡が毎日誰かしらからあって救われている、犬くらいがちょうどいいやと思っていても犬じゃ足りないあれこれ、そういえばベランダのプランターにチューリップなんぞ植えてみた。



映画「愛のゆくえ(仮)」、東京で再上映します。

「愛のゆくえ(仮)」連続上映
Vol.1「愛のゆくえ(仮)」×「へばの」

■日時:2013年3月30日(土)
開場:18:00
開映:第一部 18:30 「へばの」
   木村文洋監督長篇第一作 出演・西山真来、吉岡睦雄
   第二部 20:00 「愛のゆくえ(仮)」
■場所:Space&Cafe ポレポレ坐
    東京都中野区東中野4-4-1 ポレポレ坐1階 TEL :03-3227-1405
■料金:予約1,500円/当日1,800円
   (第二部のみ参加の方は一律1,000円19:45から受付)
■予約:090-4395-4852(担当:高橋)
    Email : aikarimovie@yahoo.co.jp





  1. 2013/01/20(日) 17:52:22|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0

犬志向。

7日、下北沢でJACROWの公演を観劇、ご出演の皆さんの初日打ち上げにお邪魔し、感想らしきこと言おうとするも「煩いおばさんだなあ」と寺十さんに遮られて飲み込む。

9日、バイト復帰を検討するため現場をいくつか視察、雇い主と期間や日給など諸々の相談、制作現場は一時より上向きな気がするのだが甘い判断かしら。

10日、午後遅めの予約で大学病院を受診、前回やった検査結果が出て決断すべきことが一つ解消、一番遅い時間が空いていたMRI検査にねじ込んでもらう。MRIの結果が出るまで再びの執行猶予。

14日、大雪。愛仮公演で大変お世話になったtsumazuki no ishiの中野麻衣ちゃんが出演しているエレファントムーン公演を観劇、客席に鵺的の高木さんがいたので開演前も終演後も延々2人で喋り倒す。

他の日はひたすらベッドの中で動画サイトのTVシリーズと漫画ばかり、Dr.HOUSEの全シリーズを観てしまったので今はコロンボを視ている、漫画は入院中に見舞いで届けてもらった手塚治虫シリーズとMrs.fictions今村セレクションの数冊、小説やエッセイの類いはちっとも集中しないので一冊も読めないまま、食事を作りにちょろっと台所に立って、食事のトレイを持ってベッドに戻り、ひたすらにフットマッサージャーを稼働し続ける生活。

芝居を観ても楽しくないし、観たかった映画があっても出かける気力の素には至らず、そもそも芝居だの映画だの小説だののことを考える頭にならないのは、もう何もしたくない、何もかも捨てて違う人生をやりたいと煩悶した余波だろうが、思うに犬などはそうやって生きているんじゃないか、本来はもの凄く哲学的な思想を持っていて考え始めると生きる事の矛盾にぶつかって絶望しかねないから、生存本能の一種として思考しない、決断しないを実行し、のらくら寝て過ごしているんじゃないか、そういや退院してからこのかた犬とよく会話するようになった。

土日からバイト復帰しようと思ってはいたのだけど当日朝になっても動ける気がせず連続欠勤で本日がようやくの初出勤、入院が先月18日からの10日間だったのでかれこれ丸一ヶ月は休養した、働かず無収入の一ヶ月なのに生活費はいつも通りに出ていった、生きてるだけでお金がかかるなんてどこか理不尽な気がするが、生きてくことも娯楽と思えば支払うお金はすべて遊興費、遊ぶために稼ぐと思えば重い腰も上がるというもの、愛仮公開のある京都・名古屋にも出向きたいけど時間的にも経済的にもまだそこまでのやり繰りができない、どうやら私は人並みに働くことが好きになったんじゃないか、ぐうたら過ごすのも決して嫌いじゃないけれど。

いつどんな手術を受けなければならないのかは未だ決まらず再びの執行猶予、家事だの労働だの芝居だの映画だの小説だののある日常をまずは取り戻す、2012年度分の休暇を無理矢理まとめて取ったようなものだから2013年がちょっと短くなってしまった、といって今年のあれこれは白紙のまま、予定を立てずに生きていける→突発的なことが起きても対応できる→ならばいっそぶらっと何ヶ月かの国外逃亡、などという逃避的思考も残っていて、犬との旅を夢想。


IMG_1519.jpg


映画「愛のゆくえ(仮)」、大阪シネヌーヴォー公開を終えて19日より京都みなみ会館で公開。
映画「愛のゆくえ(仮)」公式ブログ


  1. 2013/01/15(火) 14:36:59|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0

執行猶予。

退院して10日、自宅でのらくらにも飽きてきた、病院の規則正しいのらくらはとても身体に良いのだなあ、正月からベッドでひたすらにDr.HOUSEマラソン、ヒトと会ったのはMrs.fictionsの生駒くんが遊びに来てくれて飲んだのと整体の先生くらいか、初夢には3日が命日だったからか母親が出てきた、私と母は口汚い大喧嘩をしていたが現実では母に会ったことのないセンキちゃんが間に入り母親と仲良くしてくれていた。

4日に転院先の病院に行ったら正月営業で受付が早仕舞い、5日に出直したがMRIもベッドも予約が一杯だとかで検査が先送り、前の医者には一刻も早く手術をしろと煽られていたので拍子抜け、入院に備えてすっかり冷蔵庫を空けていたから食材の買い出しをして帰宅、体調の悪いときはどうやっても料理が不味くなるが今日の鶏団子スープは最上の出来だったのでちょっとは調子を取り戻しているのか。

アマゾンから注文した覚えのないフットマッサージャーが届きご贔屓さんからのお見舞いと判って小躍り、持ち運べるシート型なので愛用しそうだけどこれがあるとベッドから出たくなくなる、まだまだ寝てろということなのか、何年も働かずにいたのにここ数年ちょっと真面目に働いただけで休んでいる自分に自己嫌悪するようになるんだから、やはり労働には人生を変える力があるんだろう。

バイトをしろ貯金をしろ保険に入れと龍さんに叱られて入った保険を思い出し問い合せたら未払分の保険料を支払えば契約継続扱いにしてくれることになったので保険料を稼がねばならないのだが、家の中でも机の前にいるのは3時間が限界、メールやらの雑務もすべてベッドの中で、作業しているうちに眠ってしまったりもする、現場に出ればサボれないし立ちっ放しや走り回るようなこともある、何より集中力に欠けている、不調が言い訳にならない仕事だからまだバイトはちょっとキツいだろうなあ。

検査が終わらないとどんな手術になるのか手術で完治するのかどれくらい入院していればいいのかが何もわからない、痛みには慣れたので熱が出なければ日常に戻れそうなのに、無理すると本格的日常復帰がまたもっと遠ざかりそうで何をするにも弱腰、原稿作業も棚上げのままだし執行猶予か保護観察かの日々がまったく不毛、生活不安もあるし手術もまだ先になりそうだし無理してでも働きに出た方が精神安定になるやもしれない。

ふと思い返したらこの不調は昨年の2月に自覚したのだった、やり過ごしていたのだけどどうにもならず8月に一度診察を受け、精密検査はせずに様子見ということになったのに、以降は稽古だのなんだので忙しくなって放置、今回の入院では様子見していた一つの病気の悪化が原因で更に二つの病気を併発していて、その治療が終わったらもう一つ別の病気が見つかった、どれも持病と関係しているのかはまだわからないが、タフなつもりだったのに満身創痍で唖然。

父が亡くなったのと同じ年齢だしなあなどとつまらぬ悲観もするがそんなに大げさなことでもなかろうと楽観もする、手術で完治しないようならずるずる不健康に長生きするより何もせずにタイムリミット一杯を自由に過ごしたいとも思う、心だか頭だかを病んだ時もあったのでその苦しみに比べれば身体の病気は判り易い、暇に任せてサボってるだけですべきことがあればどうせ無理する自分もよく知っている。

Dr.HOUSEに出てくる症例みたいに病気が原因で人格が変わるとかあればいいのに、別人格でやる芝居や小説がどんなものになるのか興味深いじゃないか。


  1. 2013/01/07(月) 03:44:39|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0

凪ぐ。

28日、迎えに来てくれた娘と病院から帰宅、主に娘が働いてざっくりの掃除と片付け、夕方に小形くんが先着し、のんびりぼつぼつでWSの人たちが集まり始め、特にはしゃぐでもなくそれらしく何かを語るでもなくいつも通り、ただ顔を見られる面白さで和やかな忘年会、終電組が引き上げて入れ違いにMrs.fictions中嶋班野球チームのキャプテンが合流、入院前に飲む約束してたのを呼びつけて果たす。

撃沈してソファーに居残った竹内を放置したまま朝方に就寝、昼前の電話で起きてその夜の予定が午後に繰り上がり、急ぎ身支度して渋谷へ出向く、この年何度も立ち寄った居酒屋で近況、顔を見ると言いたかった言葉が出ない、それでもぽつぽつ交わす言葉で何か伝えられただろうか、話し合うべきことがあったようにもそもそも何もないようにも思い、今こうして向き合って言葉を交わせることが精一杯だとも思う、手元にあるそれが、ヌケヌケとそう言う。

Mrs.fictionsの控え室がお寺さんの本堂だったので、千秋楽の本番中にお寺さんを訪ねてお護りを買った、一つ一つが手作りで品のいい可愛らしさ、お護りなんて持ったのは30年ぶりだろうか、神頼み仏さま頼みにするのはどこか心もとないのだけれど、「望む」ではなく「願う」という心境のせいか自然と欲したんだろう、望むことから生まれる諦めるという強さより、願うことから生まれる受け入れる強さが今は欲しい。

病状について皆さんが気にかけて下さるが、裸を見られるよりレントゲンやエコーの画像を撮られる方が恥ずかしいと感じる性質ゆえ特別親しい方にしか打ち明けていない、まだ精密検査を受けなくてはならない段階でもあるし今は自分でも受け止め方を探している感じがする、しばらく訊かずにいてください、よくあるあれやこれやの一つなのでいつか落ち着いた時にはまたネタにもできるだろう。

30日、ポレポレ東中野「愛のゆくえ(仮)」の最終上映日、ラスト2の上映はなかなかの入り具合だったそう、久々に客席で観た愛仮はこれまでとはまったく違う印象、ようやく自分自身と映画との適切な距離感を得られたのかもしれない、打ち上げで録音部・近藤くんと愛仮の話をたくさんした、スタッフが皆にこやかな顔だった、「へばの」桑原Pもいた、手打ちの儀式で治まったカズPと花咲くんのおずおずした信頼の交換が見られた、文洋とは話さなかったが慈しみの微笑みが溢れていた、酔ってカズPに泣きながら打ち明け話、始発待ちの皆と別れて徒歩帰宅。

大晦日、洗濯機回して犬と散歩、雑煮を作って読書、年の瀬の挨拶をするほど気持ちが区切れていない、本にも集中できず、といって思考にも流れず、珍しくモヤモヤ思い煩うこともなく、眠る犬を眺めるうちに眠り、寝付かれて目覚め、満腹して眠り、ただただ静かに「居る」ことだけの一日、いつの間にか年が変わり、ああもう新年かと思ったときには2時間も経っていて、きっと今年も目まぐるしく時間が過ぎていくんだろう予感。

今年は何も予定しない一年にしようか、現状白紙というだけのことだけれども、今日一日が終わらなければ明日が始らないという事実、身体を休めることで不意にそうした感覚が得られたことは、何か意味のあることだろうと思う、今が続くだけという感覚は何かの始まりなのか、それとも何かの終わりなのか、すべきことがなくなったわけではないけれど、お金のために働くとか公演のために稽古するとか、そうした単純な何かしらの目的を持って今を過ごすということから解放されたような、不思議に凪いだ感覚、何もせずにいられる、何も考えずに過ごせることが、これまであっただろうか。

IMG_1507.jpg
穏やかな一年でありますように。


映画「愛のゆくえ(仮)」、大阪シネ・ヌーヴォでは1/2から1/11まで。
次いで1/19から2/1京都みなみ会館、1/26から2/6名古屋シネマテークと上映が続きます。
関西の皆さん、どうぞよろしく。


  1. 2013/01/01(火) 02:47:54|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0