FC2ブログ
仕事部屋

謝意猛省。

1年ぶりのWastedtimeは酩酊大失態、ライブ音源聴いて泣きそうになった、いや聴かずとも演ってるときに判ってた、歌詞は忘れるし構成は間違えるし芝居なら誤摩化せるんだけど歌にはまだそこまでの技がない、技がないならもっと真摯であるべきなのにどうしてああも傲慢になるのか、あんなにいいメンバーで曲の出来もいい具合だったのに台無しにしてしまった、あれでも気力でなんとか最後までやりきったつもりだったけど、あんなこと絶対にあっちゃいけない。

時間とお金を戴いて謝るなんてのも失礼な話だけど今回は謝りたい、無論どうであれ本当は謝っちゃいけないのも承知だけど、時間とお金の大切さを知らないわけじゃないのに、やっちゃいけないことして謝るなんて、ほんとに最低だ、やっぱり「ありがとうございました」と言うしかない、色んな気持ちを込めて、立つ側にはその言葉しかない。
本当にありがとうございました。

恥ずかしさと悔しさと申し訳なさで更にべろべろになり、見捨てずにいてくれた友人たちと心優しい弟子たちを付き合わせての朝帰り、自分で片付けた覚えのない持ち物や差し入れで戴いたものやらは全部勝呂がちゃんと持って来てくれていたのだけど自己管理だったiPhoneは紛失、飲んでた店にも交番にも問い合わせたが見つからず、明日にも機種変更に行かねば。



下北沢の短編映画館トリウッドで公開中の作品「金星」、渡辺真起子と稲増文のモグラ町コンビが視覚障害者の介助人兄妹役で共演、視覚障害者の難役を演じた主演男女の加減がよく爽やかなスケッチ、一般1,000円で観られます。




渋谷ユーロスペースで11/19から2週間限定レイトショー公開の短編映画プログラム「NO NAME FILMS」、大雑把に言うと傑作2/凡作2/秀作6の10作品、すべて15分の短編で公開時にはAプログラムとBプログラム5本ずつの上映になるそう、どの作品も全部同じ製作費だと聞いたけど、短編だからってワンアイディアで乗り切ろうとしてるのはおしなべてモノ足らず、物語の構成に頼れない分、役者の魅力が大きな柱になるんだろう、センスと丁寧さがくっきり作品の出来になる、個人的な好みでの傑作2はAプログラムの「ニューキッズオンザゲリラ」とBプログラムの「ふたつのウーテル」。


「金星」は【才能の発掘ではなく、自分の腕で食っていく覚悟の確立を狙う】トリウッドスタジオプロジェクト作品、「NO NAME FILMS」はUNI JAPAN人材育成プロジェクト作品、自主製作作品にも素晴らしい輝きはたくさんあるけれど、この手の作品はお金を使える強みがまんま反映されるから観客には間口があっていい、金出すからやってみろというプロジェクトは観客にも作り手にも有益かつ有意義な試みだと思う、幸運を乗りこなしてこの先どう打って出るか、答えがすぐに出ないことをやる人がいると思うと心強いじゃないか。



そうなんだよねえ、こういう勝負どころに強い奴ってのは確かにいるんだよ、勝負どころに勝てる才能と、地道にコツコツ外さずにやっていける才能ってのは別のものだろうと思う、だけど、勝てる才能もコツコツ外さない才能も20年30年先に続けられるかというとわからない、やり方を変えなきゃいけなかったりする時がいつかあったりするんだよね、そのときにそれまでの自分を棄てるなり拡げるなりでどう折り合っていくかってのが肝心なんだよね、そんで、その時にはなんだかさ、今はできて当たり前に思うことができなくなってたりもするしさ、好きなことを続けていくのってこんなに難しいことだっけなあとか思うんだよね、ああ、なんだかもう人前に立つのとかやめて地道に黙々と暮らしたい、お金の心配や醜態の反省をせずに粛々と生きたい、何もかもやめて生まれ変わりたい、別の人生をやりたいなんて思うことがあるとは、若い頃にはまるで想像もしないんだよなあ。

もうほんと、飲んで歌うのやめます。
もっと真面目にやります。
いろんなこと。
また付き合ってください。

  1. 2011/11/05(土) 02:54:05|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:4
<<ありがとう⇄こちらこそ。

comment

最低ですね。私、ライヴというのを初めて見ました。もう一生いかないです。
  1. 2011/11/05(土) 07:15:03 |
  2. URL |
  3. あ #ziTqyNn2
  4. [ edit]

>あさん

それは非常に残念です。
いつか生で観たくなるような素敵な音楽に出逢えることを祈っています。
どうもありがとうございました。
  1. 2011/11/05(土) 14:35:21 |
  2. URL |
  3. まえかわ  #-
  4. [ edit]

おつかれさまです。
二曲目はなんていう曲なんでしょう?
格好良かったよ、あさこさん以外 笑。
  1. 2011/11/08(火) 01:02:18 |
  2. URL |
  3. ひなちく #-
  4. [ edit]

>ひなちくさん

ほんと、バンドの皆様に申し訳が立ちません。
へし折れたココロが立ち直ったらまたリベンジ考えます。
2曲目は「夜更けの彷徨」という曲で、NEWEST MODELという日本のバンド。
差し入れありがとう。
  1. 2011/11/08(火) 14:02:01 |
  2. URL |
  3. まえかわ  #-
  4. [ edit]

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/1080-217aa886
trackback for FC2 user