うっかり珈琲をこぼしてしまったせいでMacBookAirのキーボードのF~Lまでが絶縁状態、友人にメンテナンスしてもらったまま2日以上の徹夜をする覚悟がなく放置していたPowerBookG4に一晩かけてデータの移行、ところが移行アシスタントがスムースに完了せず不具合続出、やむを得ずOS10.3からクリーンインストールしてアップデートとインストールを黙々続けてようやくPowerBookG4の限界である10.5.8の能力を取り戻したらやっぱり丸2日かかってた、合間にポレポレの限定レイトで「追悼のざわめき」観たりシチューを仕込んだり、1年に1度は家中のmac製品がいっぺんにあれこれの不具合を起こす、恒例のApplePanicFestivalであった、なのでコーチング4連勤予定の2日目は狡休み、書き物仕事はまったくしてないとはいえ仕事道具が使えないままなのはどうしようもなく不安、Airの修理いくらかかるだろう、ジーニアスなお兄さんがちゃちゃっと掃除して直してくれたらいいんだけど本日午後のジーニアスバーの予約は寝坊でキャンセル、久々に使ったPowerBookは画面が大きくて翳み目にも優しい、精魂尽きてカスタマイズまでやり切れていないけどワードの入力は圧倒的にG4の方が楽、ヤフオクで中古購入してもう6年目か、修理するたびジーニアスバーのお兄さんにも「僕なら新しいのを買うよりHDD交換してこっちを使う」などと愛されてきたG4、また一緒に仕事したい、そろそろ小説を書きたい。
- 2011/11/14(月) 13:27:24|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:0