FC2ブログ
仕事部屋

四日目、三日前、いよいよ。

拘束必要になるくらいの激しい鬱を抗うつ薬のドーピングで誤摩化しながらWS、「昨夜から激しい鬱で朝まで泣いていたので今日は非常にテンションが低いです」と懺悔してからの始まり、それでもメニューはいつも通り、大福で踊っていたヤッスンが都電デビュー、試演会には長野から熊ちゃんとほうすけが観に来てくれた、何しろ土曜は終わってから真っ直ぐに帰宅するという不健全さ、多めの服薬でどろり眠ったらおかしな夢を見た、目覚めたら妙にすっきりした気分なので夢判断で調べてみたら「すべてが少しずつ良い方に動き出す」予兆なのだと書いてあって信じようと思った、日曜は試演会が非常にまとまり良くWSメニューとしても有益だったためご機嫌取り戻して朝までコース、真夜中に「完成しました」と木村組愛仮カズPより電話あったのではしゃいだ気持ちだったが、反動きて月曜は一日中寝たり起きたりで更にひどい落ち込み、集中できず頭も働かずじっとしていると不安になるのでDVDも観られない、最低限の雑務だけをなんとかやっつけて早寝、火曜は愛仮のチラシ用写真撮影、また一層どんより気分だったので薬効いてないんじゃないかと調べたら「一般的な副作用の一つとして二日目~四日目にかけて不安感、絶望感、虚無感、無気力感、自己否定といった精神症状が現れる場合がありますが、約一週間後には回復するケースがほとんどです」とあってのまさに四日目であった、しかし多めに飲んでいるせいか唐突に瞬間的な多幸感があったりもして妙な具合、終わって手短に打ち合わせ、赤ペンとムックの知恵を借りて寺十対策の心強さ、チーム愛仮はひとまず私にとって肌の合う様々なタイプが揃ってるってことだ、夕方以降に打ち合わせの予定あったので帰宅したが明日の午後への変更連絡あって夕方からまた寝たり起きたりしつつ8月トライアルの日程決めたり、そうこうするうちコルセット稽古入り三日前、日数も余りないし台本読んで演出プランくらい立てなきゃと思う反面、構えずにいつも通りノープランで入って稽古見て考える方がいいんじゃないかとも思う、明けて水曜は服薬の影響かひたすらに眠い、鬱傾向は緩やかに治まって午後からコーチングの面接一件、今月中に三日間だけの個人レッスンと予定していたのが諸事情で流れてしまい面接くらいしかやれることがない、タレさんと面接してコーチングが必要な仕事なのかコーチングで成果が出るのかなどなどを吟味していらないと思えばやらないわけで、いわば演技カウンセリングみたいな面接なのだけど、この日は知ってる方だったのでコーチング不要と判断してあっさり終了、時間できたので夕方から「グリーン・ベンチ」稽古場を覗かせてもらい宮田さんと十年ぶりだかにご挨拶、寺十さんに愛仮企画書の内容チェックをしてもらって業務完了、アケミちゃんをこーしゅんラーメンに呼び出していつも通りの酔い加減で帰宅、本日木曜は朝から写真のチェックや企画書の修正連絡などなど、愛仮も7月8月準備会と本チラシの準備進めておかないと稽古に入ったら身動き取れなくなる、合間にカズPより初号試写の連絡、それぞれ着々じゃないか、鬱も消失してようやくの通常営業、いよいよ明日から稽古なのだが別件のしておくべきこと漏らしてないかとそちらの方が心配、ケラさんに明日から稽古入りですの挨拶電話したら妙に高まってきた、少しは台本読もうかと思ったりもするが多分読まずに行く。


  1. 2012/05/31(木) 18:08:49|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0
<<ふたりのシーズン

comment

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/1165-e34fc5ff
trackback for FC2 user