FC2ブログ
仕事部屋

私がタバコを吸う理由。

言葉にできないもやもやした怖いもの、なんでもないと言えばなんでもないのに、なんだろうと突き始めると際限なく膨らんでしまう、今に限ったことじゃなくいつでもそういう種はあって、ちょっとしたことでしゅんと窄んで気にせずに済むのに、タイミングって奴なのか、独りぼんやり寝たり起きたりで日常のあれこれをのろのろこなしているような時には無意識にどこかで触れていて、眠る前のこんな時間に、横たわった身体にみっしりとのしかかってくるのがわかって飛び起きてしまう、この恐怖はなんだろう何が怖いんだろう何故怖がるのだろうと考え始めて振り出しに戻る、未来を打ち消しながら日々を過ごす癖は子どもの頃からだ、当たり前に想像できないから先へ先へとすべきことの予定を継ぎ足してぎりぎり絶望せずにいる、不意に途切れたこういう時間が一番怖い、私のことをせっかちのように言うけれど、確かにそういう資質でもあるけれど、じっくり時間をかけたいことにもジリジリしてしまうのはそのせいじゃなく、こういう不要な恐怖を飲み込むことにくたびれ果てたくないからで、せかせかと物事の変化に飲み込まれる方がずっと楽に過ごせるからで、少しでも物事が進めばその分くらいは未来を継ぎ剥いでいけるからで、だからってその為にどうこうしろということではないけれど、つまりまあ仰る通りせっかちなわけですがそれはこの種のせいですと解説したところで何も変わらないとも承知している、言葉を飲み込んでいるとそれが別の種を根付かせてしまう気がして、ただこうして吐き出すのだ、ココロは時に砂漠のようなのに暇に任せてあちこちが芽吹き、みるみる繁って自分を見失い、やがて荒れ野になることを繰り返す、なんてことを今こうして書いていても自分の言葉のようには思えない、本当に吐き出したいことは他にあってこんなことじゃないのに、書けないんなら書かなきゃいいのに、無駄なことばかりに文字を使って言いたいことが一つも言えない、言葉にできずにいる何かが喉を塞いで息が浅い、そうか、だから私はタバコばっかり吸うんだな、言葉を吐き出す代わりに、煙を。



9月の「愛のゆくえ(仮)」トライアル最終回、映画「愛のゆくえ(仮)」の先行上映があります。
35名さま限定。詳細・ご予約は bit.ly/TRIAL_aikari にてご確認ください。


  1. 2012/07/22(日) 02:46:42|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0
<<あなたとマッカラン。

comment

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/1186-5acb5d0b
trackback for FC2 user