FC2ブログ
仕事部屋

月の入り口はコチラです。

今年1年はカウントダウンみたいな心持ちで過ごし始めたのだけど、もうすぐ6月が終わる、4月から隔週で始めたワークショップ新設クラスの全6回も終了、結局のところ他人は変えられない、せいぜい化学反応が起こせるよう劇薬でありたい、自分自身が変化していくしかない、学ぶことは能力の一つで誰にでも当たり前にできることではないんだなあ、意欲や環境や努力の度合いと関係なく「学ぶ才能」の違いだなあと痛感する、チャンスを掴むとかいうこともその延長にあるね絶対、そもそもお稽古ごとってのはお金と時間を費やしてその場に身を置くってだけで学んだつもりになり易い、一つの道筋への入り口として開いてきたワークショップだからどこにも行かずに居直られても困るわけで、「掴みかけた気がするから続けたい」と学びの要望に背中を押されて第二期の準備。

actor's JKD workshop 第二期定期クラス募集中。


こないだの大っきな月、ぽろり落ちてきそうだった。
「月は気を惹きたくて地球から離れる」って歌は佃さんのホンだっけ。
見失わず、ぶつからず、重なり合わず、「そこにいる」ってこういうことかと知らしめる、引力。


  1. 2013/06/26(水) 02:39:14|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0
<<不感症の恍惚。

comment

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/1233-b650af0a
trackback for FC2 user