FC2ブログ
仕事部屋

それともライカ犬に。

ずっと片想いのつもりでどうにか好きになってもらおうと頑張っていた人に、数年後になって「なんであんとき付き合ってくれなかったのさ」と詰ったら「オレは付き合ってるつもりだった」と言われたことがかなり根深いトラウマになっていて、恋愛関係に於ける区分がつけられなくなった。

裸を見せることや添い寝することに違和感のない男の友人がたくさんいるのは昔からだし、そもそもがあやふやな区分ではあるのだけど、「付き合うってなんだ?」という長年の疑念が、その「付き合ってるつもり」という、しかも過去形での発言によって一層謎に包まれ、もはや岩の如し。

幸いにも年齢を重ねることで、そうしたことに拘らずともいい環境が整ってきて、気にせず楽しめる機会も多くなったけれど、いざ「お付き合い」を考えるとやっぱりお付き合いって何するんでしょうと白痴のように惚けてしまう。

簡単に言えば、私が思うところの理想の恋人はセックスができる友人で、理想の友人は恋ができる友人だから、その土台にはトモダチ付き合いがあるのだろうとわかるのだが、ならばトモダチ付き合いってのはどういうことかと考えると日頃は至極便利に飲みトモダチ趣味トモダチ愚痴トモダチなどを選び分けていて、それらのどこに分類しても差し障らないトモダチとの付き合い方を一例としてのトモダチ付き合いと呼ぶしかない。

私の理想ではそこにセックスも入り込む。お互いがその気になったときに誤摩化さずに曝け出せて受け入れられるのであれば、トモダチとのセックスは心地良い。それが原因でこじれるようなことがあるとしたら、それは自分の判断の誤りなんだからしょうがないけれど、今のところそういう例もなく、それが起因となってそれまでのトモダチ付き合いが希薄になって惰性のセックスだけが残るというような寂しい展開にも出会していないから幸運なんだろう。

家族であったりトモダチであったりのオールマイティーを恋人に望んでいるということなんだろうけど、実際、そういうトモダチはいて、家族のように支えてくれ、恋人のように求めてくれるトモダチは必然とても大きな存在だけど、それならどうして恋人じゃないのかというと、ただ単に恋愛感情の有無だけが違って、その違いだけが永遠にそれらを分け隔てるのだと思う。

つまり異性に求めるものは恋人もトモダチも同じだ。私が女性とのセックスも好むタイプであれば異性に限らず親しい他人全般に同じものを求めるかもしれない。だから、と言うと短絡的に過ぎるのだろうけれど、どうにも区分がつけづらく、ひたすらに自分の胸の内を探って恋愛感情の有無を確かめることになる。

問題が生じるのは、そうした感覚が他人に共感されづらいことで、トモダチだからと線引きしていたつもりが「付き合ってるつもり」に思われていたり、恋愛感情を明確に伝えていてもトモダチとして認識されたまま少しも関係が揺れなかったりして、なかなかに不自由だ。

「付き合ってください」と言ってくれたら大助かりなのだけど、そこで「はい」と返事をしても実際の付き合い方が何も変わらなくて不満を抱えさせることも多く、いつまでたっても「ほんとにオレのこと好きなの?」と大真面目に訊かれることになって、これはこれで困惑する。

私にとって純粋なトモダチ付き合いは小宇宙のようなものだけど、恋人は恋愛感情という引力が働いて軌道上に乗っかった惑星、お互いが地球から見上げる月のようにそこにある存在だから、そこにある理由を疑うことがない。
そこにいる、ということが見えていれば、それだけでよく、ややこしいことなどない。

なのにどうして恋人という存在はいつもややこしいものなのか。

「オレたち付き合ってるんだよね?」と訊かれる時、大抵はそのつもりがないのは、セックスしてもトモダチという私の貞操観念のなさを「そんなはずない」と勝手に美化してるせいだろうと思うけど、そんなことを言うと刺されそうだから言わない。同様に、デートするのは恋愛感情前提みたいな方程式を当てはめられた場合には私ばかりがいつも片想いの態になってつまらない。

けれど、トモダチとはそういうことをちゃんと話し合える。議題がどちらかの恋愛感情や欲情であっても、照れたり逃げたり誤摩化したりせずに堂々意見し合えるから、ややこしくなることもない。恋人という関わりになるとエゴだのなんだのがこじれてそうした有益な部分が欠けてしまうのは勿体ないなあといつも思う。

恋人って関係は、そんなに特別だろうか。エゴを剥き出したり支配したり依存したり嫉妬したり義務を背負ったり放置したり嘘をついたり言い訳をしたり、トモダチにはしないだろうことを恋人にはしてしまうなんて、そんな関係ならいらない。

だけども本当は、それら全部を飲み込んでのなんでもありで、何があってもそこにいるのが一番いい。
トモダチにそれを望むのは負担が大きいだろうし、自分がそういうトモダチでいられるかどうかは自信がないけれど、恋人にはそうありたいし、そうあって欲しい。そうなれる原動力が恋愛感情なんだろうし。

結局、私は「付き合う」ってことに対して、ものすごく大雑把に「なんでもいい」と思ってるのかもしれない。トモダチでいられてセックスができて恋愛感情があれば、呼び名が恋人だろうが愛人だろうが奴隷だろうが、その他はなんでもいい。なんでもよくてなんでもありで、ただそこにいてくれたら。

それは男にとってかなり都合がいい定義であると言われたのだけど、果たしてそうかしら、むしろ私にとって一番都合がいいのだからお互いの都合が良くて何よりじゃないかと言ったら、君は女の人と付き合うといいよと結論された。理想を適えてくれてお互いがちゃんと満たされるのであれば無論女の人と付き合うことはまったく厭わないのだが。

月の軌道は地球に対して楕円を描いているそうだ。近づいたり離れたりしながらぶつかることも重なることもねじれることもなくぐるぐるしているなんて、とても素敵だと思う。

だって私はアームストロング船長になりたいんだよ。




  1. 2013/08/06(火) 00:40:15|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0
<<悪あがき反抗期。

comment

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/1238-8a907e44
trackback for FC2 user