ブログのアドレスが変わって自動でリダイレクトしています。荷造りが間に合わずで泣きながらの引越も小形くんとヤングチームの活躍によってなんとか予定通りに退出と搬入、つもりがあった数々に不義理をしての強行突破で当日は比較的スムース、しかしそこからが厳しい現実で、靴下一足探し出せない状態で越した翌日から最後の5連勤、出勤してようやくほっと落ち着き仮眠休憩だけがかろうじての睡眠時間、最終日には花束や餞別の洒落た贈り物を戴いて名残惜しい気持ちで三年間世話になったたぬきやホテル(仮)を退職、夜勤明けの一日を家の片付けで潰し、翌日は新しい職場に昼からの出勤、ところが新職場はインフルエンザが大流行で仕事を教えてもらうはずの直属の上司も欠勤中、なんとなくな雰囲気でひとまずの仕様を眺めて予定の勤務時間より3時間早く退勤、次の日からは夜勤で入ったがこれまでのサイクルと微妙に違うせいか体調が追いつかず調子が出ない、職場ではインフルエンザの予防薬としてタミフルが支給されたが結局夜勤明けの入社3日目と4日目を欠勤させてもらい、元から休みになっていた日と併せての3連休をゲット、やっとやっとで家の中が片付いて洗濯物を干したり食事を作ったりが落ち着き、ガマ発@スズナリに顔を出してキャラメルの二人芝居ぶりで千景ちゃんに再会、ガマさんに「並んでると夫婦だねえ」などと冷やかされるがまだ連れ合いは新居に越してきていない、暮らしが落ち着き始めた3連休の恩恵で気持ち新たに新職場での夜勤、今度は12時間労働で仮眠休憩が2時間とこれまでよりハード、まだまだ慣れない制服にむずむずしながら勝手が違うあれこれを一つずつ覚えてくだけの日々、職場も連れ合いもドメインもリニューアルして自分だけがどうにもならん次第だが、旧居の隣のおばちゃんちに出入りしていたおばちゃんの友達が新居の隣に住んでいて、旧居の隣のおばちゃんが早速美味しいものを手土産に立ち寄ってくれたりするのが、良い加減のリニューアルとなった、暮らしのリズムはまだ当分不安定だろうが、新職場には弁天号と徒歩で通っているのでちょっとは健康になったりするのかもしれない。
- 2016/02/07(日) 17:21:25|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:2
母娘監禁を見ました。とてもかわいくエロチックでよかったです。
- 2016/02/12(金) 15:13:54 |
- URL |
- 立ち読みさん #-
- [ edit]
遠い昔の姿なので自分でも他人事のように観るようになりました。
さらば青春の光、ですなw
- 2016/02/12(金) 19:37:07 |
- URL |
- まえかわ #-
- [ edit]