FC2ブログ
仕事部屋

禁煙治療メモ(8)(9)

(8)
マエカワがタバコやめてるらしい、という話題は酒の肴になるのか、
「禁煙してるんだって?」とメールがきたりする。
メニエール発作もだいぶ落ち着いてきた。
食間の薬は決まって忘れるけどね。
順調に7週目を過ごす。



(9)
8週目ということは、もう2ヶ月だが、禁煙していることを忘れる瞬間がある。
日常の動作の合間で「あれ?タバコどこだっけ?」と思ったり、
家を出たすぐあとで「タバコ忘れた!」と思ったり。

吸わずに持ち歩く、ということは可能だろうか。
いや、持ってたら吸うだろうな。

このところ、VAPEはまったく吸っていないのだけど、
吸えば間が保つのだろうか、一服のタイミングでぽっかり手持ち無沙汰になる。

木曜、禁煙治療の診察。
「今日処方箋だす4週間分が最後になります」と言われ、びっくり。
未だチャンピックスを飲み忘れると怠さが酷いと訴えたところ、
「自費になりますけど、追加の処方はできます」と。
処方以外に医者として何かないのか、毎回診察代2千円も取るのに。
診察代=処方箋代だろうけど、保険適用されてる分を差っ引いても、
個人輸入でチャンピックスそのまま買った方が安上がりだったかも。

食欲も変わらないし体調も変わらない、肌が綺麗になるとか味覚が敏感になるとかもない。
ただ「吸わない」というだけで、何も変化が感じられない。
これで生涯健康ってわけでもないし、吸いたくないから吸わないってだけで、吸いたくなったら吸う。

アル中ヤク中と変わらないから、吸いたいと思ったらいてもたってもいられず、
どんな状況でもタバコとライターを入手して貪るように吸うんだろうけど。

これほど楽に禁煙できるとなると、これまでのchain smokerぶりはなんだったのかと。
  1. 2019/07/30(火) 00:02:33|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0
<<禁煙治療メモ(10)(11)(12)

comment

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/1363-00c81a21
trackback for FC2 user