FC2ブログ
仕事部屋

Wasted Time.

やりたいことがある。そのための時間を、一日六時間使う。当然ながら書くべきものの作業時間が減る。その分、先々週から全ての仕事を前倒しで片付けている。結果、非常に効率が上がる不思議。
何もないときにはどんなに暇でもぎりぎりまで先延ばししてたのになあ。ふうむ。
しかも、やりたいことや仕事ではない他のことまでできるくらいの時間さえある。もちろん、気力も。これまでだって決して暇を持て余しているわけではないから、やりたいことは、余計なことなのかもしれない。余計なことを抱えた途端、ちゃんと余計なことまでできるだけの時間と気力と体力がついてきた感じ。

タイミングによっては、やりたいことを思いついたとしても、今はとてもそんな状態ではないと決めつけ、「いつかもうちょっと余裕ができたらね」と自分に言い訳をして飲み込んでしまっていたはずだ。それを今は抱えられる、年の功。へっへっへ、ざまあみろ、と思う。
すごーく考えて「やっぱり無理か」と諦めるばっかりの時期を経て、何も考えずに「やっちゃえ」と踏み切れる、やっとそういう年令になった。
それとも、年令ではなく、人生でのバイオリズムみたいな、そういうあれかもしれないけど。

何もしない人は、いつまでも何もしない。何かしなければならなくなってから、ようやく腰を上げたって、それまでに何もしていない人にできることなど、何もありはしない。その先は、幸運にも、ほんの少しだけ得ていたものを、ぐずぐずと時間をかけて少しずつ失っていく。
そして、そのさなかに「すべきことはしてきた」と、「必要なことはちゃんとやっている」と、胸を張って言い訳をする。
ならば、何故いつまでも満足しない?

無駄をしない人に、無駄を楽しむ余力は与えられない。


店長就任、おめでとう。
改めて、ふぅこへ。
  1. 2007/05/18(金) 19:00:00|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0
<<考えたくない。

comment

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/140-cdec12e4
trackback for FC2 user