だいぶ、片付いてきました。
何に時間がかかったって、新しく入手した(中古の)PowerBookG4の設定に二徹したのが一番きつかった。荷物を運び込んでしまえば黙々と片付けるだけだから、それほど大変じゃあなくて。注文した家具がまだ届いていなかったりする分、荷物が段ボールから出せないとか、それくらい。二徹した分、新しいmacも快適に動くし、机周りは真っ先に片付けたので、仕事もちゃんとできます。でもまだネット環境が整っていません。今は、ご近所の見知らぬ人が飛ばしてる電波に割り込んで、盗みネットをしているのであります。ゴメンナサイ。電波、お借りしてます。
はっと気づいたらブルハのブログを更新し忘れていて、先日「ああっ」と思って開いたら真っ白でビビった。ブログ先行で小説にするテーマを出して書いていたので、ブログの方が先に書くことがなくなってしまった次第。コメントもぼちぼちしかつかないので、season3の開始まで早々に休載してしまおうかしら。
それにしても、新しい仕事場は、狭い。
以前に借りていたボロボロアパートの仕事場より数倍はきれいだし広さは同じなのだけど、仕事道具だけでなく、最低限の生活ができるよう持ち込む荷物が多いせいです。
でも、居心地はよい。狭い部屋って落ち着くもんだ。
昨夜、ビールを持ってきてくれた親方が、「なんだか懐かしい感じだなあ」と言っていたが、あたしは一人暮らしをしていた頃から四人家族分の荷物があると引越し屋に言われていたくらいで、一軒家とかを借りていたので、ワンルームに暮らした経験がなく、新鮮。
自宅には、荷物を取りに戻るくらいでまだ帰っていないのだけど、早く自宅の片付けもしないとますます快適な仕事場にこもってしまいそう。
早く犬を連れてこよう。ちょっと淋しい。
- 2007/07/04(水) 13:28:40|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:0