起きてすぐ親方にヘルプの電話をし、犬の散歩ついでとはいえ、わざわざ取りにきてもらって洗濯を頼む、こういうとき、親方はいつも「俺っていい奴だよなあ」とぼやくのだが、いい奴はもちろんながら大変に慈愛の深い方なのである。お陰で午前中の雑用が片付き、午後からKDDIの回線工事、すぐに終わったのだけどLANケーブルがなくて設定できず、またも親方に自宅で余っているケーブルを届けてもらう、暑い中何度もすいませんでした。
ところが、何がどういかんのかスムースにつながらない、急ぎブルハブログの更新などを、またご近所の親切な方が気前よく公開して下さっているネットワーク経由で済ませ、ひいひい言いながらあれこれいじり倒すも時間切れ。
ちゃかちゃか片付けて身支度して駅でF嬢と合流、近所の手打ち蕎麦で食事して仕事場でお喋り。
たまにしか会えないけれど、会うたび話したいことや聞きたいことが増えて楽しい。いつも可愛らしいF嬢に、一人になってからダレてしまってお洒落しなくなったことを反省、今度はばりっとしていくぞと決意。
F嬢を見送ってから、腕まくりで設定に取り組み半ば発狂しつつ深夜三時に解決、Air mac expressの問題と判ってからが長かった、再起動すること二十回、マニュアルにもヘルプにも書いていないポイントを発見したときの嬉しさったら。これでようやくiBookのちょぼちょぼしたんじゃなくBOSEのスピーカーから音楽が流せるようになった。だけど、IP電話のルーターが届いていないので電話回線は通じないし番号すら不明。いつになったら新住所の名刺が作れるのか。
娘、誕生日。
親方、結婚記念日。
おめでとう。
ありがとう。
- 2007/08/15(水) 04:29:32|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:0