FC2ブログ
仕事部屋

近況。

なんだか毎月月末になると焦るなあ。今年もあと二ヶ月で終わってしまうなんて驚きだ。
カボチャ提灯は作れず終いで、お菓子をせびりにやってくる子供もいない。ちぇっ。

この三日四日は何を食べても飲んでもすぐに吐き出してしまって体調不全、ミドリさんまで揃って消化不良で寝たり起きたりのぐうたら生活。

その中でもブルハ原稿はいい感じのを書きました。書いていて自分がたちまちに感銘を受けるほど、アップは来週分じゃないかな、原稿としては残り三話というところ。

「すきもの」文庫版のイラストをお願いした井筒啓之さんの個展「井筒啓之/本とイラストレーション」展に行きました。オープニングパーティーにお邪魔したのでヒキタさんにも久々にお会いできたし、井筒さんの取り計らいで長年の憧れである和田誠さんをご紹介戴き、大はしゃぎ。
和田さんに似顔絵描いてもらえるくらい有名になりたいものです。

「すきもの」映画化権についての打ち合わせ、是非にも実現して欲しいけど、何しろ素材がアレなので正直どうだろう。P氏と監督の生真面目な印象と大真面目な情熱に期待しています。

ローヤルゼリーとブログに書いていたからではないけれど、偶然にも元担当編集者からの紹介で某ローヤルゼリー系の会社のカタログからインタビューされ、健康について語って下さいとの注文ながら不健康ぶりを思いっきりアピール、だってだってそっちの方が得意なんだもん。

営業で歌うことになって大わらわ、どこぞの会社の親睦会的なパーティーだがほんとにいいんだろうかと首を傾げながら同意、新曲やるのに雑事が重なって練習ができないジレンマで悶々。
ライブは12月にまたやります。今度はイベント主催なのでノルマもがっちり、身内及び関係者の皆さんにはいずれしつこいDMが届きますのでどうぞよろしく。

「サンキュー・スモーキング」面白かったなあ。ロビイストの苦悩なんて日本じゃやれない話だろうけど、久々に巧いホンの映画を観た感じ、コンパクトなテーマとコンパクトなストーリーを丁寧かつ軽快に仕上げた好印象。

今日は整体で先生と雑談していて「親方のぎっくり腰はどうですか」「ああ、だいぶ良さそうでしたよ。会ってないんですか?」「こないだ初めて新居に行きました」「それってどうなんですか・・・」などと。やっぱり離れると会わなくなってしまうもんだなあとしみじみ。整体に来たときくらい寄ってくださいよ、親方。

画像は井筒展に向かう道すがらの空、へんな雲だったのでしばらくぽかんと見上げてた。

20071031223620.jpg



年内にやらなきゃいけないことがまだどっさり。明日地球が爆発しちゃえばいいのに。
  1. 2007/10/31(水) 22:37:14|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0
<<タイトルなし

comment

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/243-209882b3
trackback for FC2 user