FC2ブログ
仕事部屋

一日一日があっという間に過ぎていく。
こないだの日曜には近所の老舗Cafe de LIONで久々にFさんとランチしてお喋り、彼女と逢うといつもなんだかほっとした気持ちになって、別れた後には気持ちがきゅっと締まってくる。あたしに不思議な癒しを与えてくれる人。

お陰で月曜〆切の50枚を楽しく仕上げられた。来年はピュアフル・アンソロジーに参加、前回は女子のシリーズだったので、今回は男子のシリーズでいきます。

今月になってバタバタと仕事が入ってきた。来週はライブを控えて練習の追い込み、再来週は打ち合わせと〆切と顔合わせ、クリスマスはデート…一息つくころには年末じゃあないか。

小説を書くようになってから正月をまともに過ごしたことがない。一年は十二ヶ月もあるのに、十二月から一月にかけてはなんでかいつも書き下ろしに突入していて仕事場にひきこもっている。今年はゆっくりできそうだと思っていたのに、今頃になってまたそのパターンをやることに。

仕事が入るのは嬉しい。なのでうはうは引き受ける。もちろんなあんとかなると思って引き受けるのだが、デビュー当時と比べたら段違いに体力が落ちていることを思うと、たちまちに不安になる。しかし引き受けたのだから書くしかない。

暇だからやるよ、と買って出た芝居の演出も、いざスケジュールが出てみるとびっくりするくらい稽古がみっしり、芝居ってこんなに稽古するんだっけ。てか、龍昇はどうせだらだらするくせに稽古が大好きな、つまり稽古場に来てみんなに会いたいだけの寂しがり屋さんだろうけど。

すっかり忘れていたが龍昇企画の台本はいつ書けばいいのか。稽古入り前に連載の書き溜めをしとこうと思っていたが難しそう、では週五日の稽古に突入しての一ヶ月半で「コインランドリー」はいつ書けばいいのか。いやもちろん書きますとも。

〆切との追いかけっこだったブルーハーツもいよいよ来週いっぱいでおしまい。バックナンバーがPCからも読めるようになっています。どちらのブログでもプロフィール欄「立ち読み」からどうぞ。

しかしまあ、自由業者にとって先の予定があるってのは有り難いことに違いない。今のところはまだ犬の散歩もちゃんとできているし、買い物に出かけたり自炊したりする時間もあるし、考えてみたら世の中の多くの人は一週間に五日も六日も働いているわけで、予定表睨んで「だらだらする日がないじゃん」とか言ってるうちはまだまだ怠け者だ。

最近のニュース:布団乾燥機を購入。みどりさん大喜びでぬくぬく。
  1. 2007/12/06(木) 03:17:31|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:2
<<タイトルなし

comment

体壊さないでね。
年云々ではなくて、そもそもその小さな体にそれだけのエネルギーが詰まっているコトが奇跡みたいな話なんだから。笑
  1. 2007/12/08(土) 02:11:28 |
  2. URL |
  3. 立ち読みさん #-
  4. [ edit]

>立ち読み常習犯さん

ありがとう。あなたもよ。
  1. 2007/12/08(土) 12:35:22 |
  2. URL |
  3. まえかわ #-
  4. [ edit]

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/256-d7ca96d6
trackback for FC2 user