最後の稽古休み。昨夜は稽古場から送ってくれたマキと遅くまで話し込んでいたので、正午起床、天気を確認して犬の散歩と冬物を仕舞って押し入れ整理の計画は中止、みどりさんは誕生日なのだけど何をしてあげれば歓ぶのかわからない、向かい風に当たると躍り上がるから風が強い日に外に連れて行くと踊りっ放しで散歩にならないし。
親子丼を作って、久々にゆっくり友人のブログなど読んで回る。
マキ、さやかちゃん、ケラさんあたり、
マキのは個人的過ぎて読むのが小恥ずかしいのだけど、
さやかちゃんのブログは読み物として面白い、
ケラさんのは読むたびにエラいもんだなあと感心してしまう。そういえば、親方が久々にケラさんとやる
ライブも楽しみ。
自分のライブも決まりました。同じメンバーで名前を「ヤポンチカ」とバンド風に改め、今度は飲み過ぎないよう気をつけてやりたいものです。親方には、このバンド名が「前川麻子と東京ヤポンチカ」みたいな昭和の香りむんむんなイメージだそうですが、あたしのつもりはロシア風、バンマス・ピロシくんが山中ピロシキとかに改名してくれたらパーフェクトなのだけど、ま、困ったときのロシア頼みって奴ですな。
稽古は大変なことになっている。演出としてやるべきことは一通りやったつもりでいて、かなり楽観視していたのだけど、さてざっくり通しましょう、ということになったら見通しが甘かったことを痛感させられる現状。やっぱり演出ってのは最後まで楽できないようになっているらしく、まだまだやることが山積み。
明日からストアハウスの舞台を借りてバンドが入っての通し稽古になるので、今日は夕方からスタジオ行ってバンドさんの出してくれる楽曲と演出の望む方向性のすり合わせ、全部決めちゃうと面白くないから即興でやれる要素は残したいのだけど、尺を合わせるべきかどうか、今ひとつ悩ましくて決められない、夏に予定している短期ワークショップの準備もしなきゃならないし、当日配布パンフの原稿も書かなきゃいけないし、龍昇はもう次の芝居の準備に入ってるし、これから混沌とする一方のこの時期、嵐の前のような休日。
- 2008/02/24(日) 16:51:48|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:2
ありがとうございます 笑
みどりさんには新しい首輪とヨーグルトをプレゼントしました。
ヨーグルトを丸々1つもらって「まじで?」という顔、食べていると途中、何度も顔を上げて「でじま?全部食べていいの?」と 笑
食べ終わってからも、ずっと大切そうに空容器で遊んでました。
- 2008/02/25(月) 10:28:16 |
- URL |
- まえかわ #-
- [ edit]