FC2ブログ
仕事部屋

「ドニー・ダーコ」と「君と僕の虹色の世界」をDVD二本立てで鑑賞、どっちも運びの不穏さとわずかな救済が感じられる落とし方が好み、「ドニー~」はラストシーンの二人の子供の仕草で、「君と僕の~」では後半の公園のベンチのシーンでぐわっと涙が込み上げる、両方ともたまらない名場面、相変わらずのずれた号泣ポイントだとは思うけど、ほんと、こればっかりは仕方ないよなあ。

週末の夜遊びが祟って今週は立ち上がりからしんどい、梅雨明けしてないはずなのに気持ちいい空気なのでふらふら散歩はしてるのだけど、散歩やコインランドリーに行くだけで体力を使い果たして、何かしたいような何もしたくないような、すごく中途半端なテンションが続いている。

今月もうかうかする間に半分が過ぎてしまった、雑誌のスクラップとか針仕事とか部屋の中で見失った財布を探し出すとかの雑用は着々と片付いているのだが仕事は一向に片付かない。

で、今週の目標はベランダの鉢の手入れ、クチナシの植え替えは夏を越してからが良いらしいので先送り、枯れてきたので様子見していたいくつかの鉢を諦めて暑さに強そうな新入りを迎えたい。

一体あたしはいつになったら仕事するのか。
ぼちぼち正月あたりのびりっとした気力が湧いて欲しいんだけど。
  1. 2008/06/17(火) 12:37:36|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:2
<<タイトルなし

comment

われわれ、この季節むきの身体じゃないね。
「ドニー・ダーコ」大好き。
周りであまり好きな人がいると聞いたことない。
「君と僕の虹色の世界」も好き。
ポイントもほぼ一緒。

しょうがないね‥‥。
  1. 2008/06/17(火) 15:37:10 |
  2. URL |
  3. ま #CngHFDMc
  4. [ edit]

>ま

しょうがないな、双子だし 笑
けど、どっちかってーと「虹色」の方がツボだったな。「日常」の匙加減がね。

いや、ほんとこの季節はしんどいやねえ。
白金のハンバーガー行ったよ。代々木公園のとこのより美味しかったよ。
広尾経由で行ったからくたびれてもう何もできないよ。
あんたはエラいなあ。
  1. 2008/06/17(火) 21:15:38 |
  2. URL |
  3. まえかわ #-
  4. [ edit]

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/373-c948e422
trackback for FC2 user