FC2ブログ
仕事部屋

安息は、どこにあるのだろう。
つまらないことに気を取られてがたがたに振り回され、安息のために全力を尽くしても、また同じようなことが、次々あちこち絶え間なく持ち上がる。

ちょっとコマンドを入れたらすぐにフリーズしてしまう具合の悪いパソコンみたいなもんで。窓からぶん投げたくなる。

何がキツいって、仕事が捗らないったらない。

もちろん、それは自分の気力のせいなんだけども。
くらくらするほど必死に空気を吹き込んでいるのに、どこかに穴があいてる感じ。
しゅうう…と静かな音が聞こえるばかりで、いつまでたっても掌の中のそれは、手応えを持たない。そんな感じ。



何故って、そりゃ、激怒しているから。




あたしは、普段、怒ることが滅多にない。
大概が理屈の胃袋で消化できるし、消化できなかった結石は言葉にして排出するから。
そうでなければ、アレルギー反応を起こす。
怒りの感情を受け付けられない体質なんだと思う。

感情というのは、それを引き起こす現象の問題ではなく、感情が起きる土壌の問題だろうから、いやな気持ちになると、それを起こす土壌である自分自身を拒絶してしまうんだろう。
たちまちに生きてく気力を失くす。それが、体の不調になって現れる。
不安発作、喘息発作、嘔吐の挙げ句の吐血、吐血の挙げ句の貧血、体調不良による鬱状態。
ダウナーとはまたちがう。どこか攻撃的にアッパーだし。
攻撃したい、排除したい対象が自分に向いてしまうから、結果はダウナーだけど。

いっそ全部消えてしまえばいい。
核爆弾でも落ちないかな。

こういうとき、2ちゃんねるに「お前らみんな死んでしまえ」とか書きたいんだけど、残念ながらあたしんちの回線では書き込めない。
現れる奴らを皆殺しにするゲームとかしたいんだけど、うちにはゲームがない。
でろでろに酔っ払いたいんだけど、体がアルコールを受け付けない。
せめてメラトニンでもと思ったら、二錠しか残ってなかった。
この一年で百二十錠入りのメラトニン一瓶空いてるって、どういうことだ。
前はそんなに飲まなかったのに。

眠る力は生きる力なのに、なんかもう、いろんなところが衰えてるんだなあ。
  1. 2008/07/24(木) 00:15:06|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0
<<タイトルなし

comment

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/408-598936f7
trackback for FC2 user