FC2ブログ
仕事部屋

巣立ち、一号。

午前中に親方と揃って娘の病院へ。
なんだか元気そうだ。
親方はそのまま映写マンで出勤。
付き添ってみるが、特にすることもなく暇なので、売店で買って来た雑誌を読み耽る。
娘にノートと筆記用具を所望されたので、一旦帰宅し仔犬に食餌、自分も食事と薬。
床掃除して、ノートと筆記用具を持って、再び病院。
病院に併設されている大学が学園祭なので賑やか。
朝は食べられなかったという娘、しっかり食事できていて、熱も平熱に戻っていた。
やはりすることなく暇なので、帰宅して午睡。

夕方に起きて、犬の食餌と自分の食事と床掃除。
今夜でお別れのイチロウ、やたらとべったりしてくるので切ない。
里親さんのHご夫妻から道路が渋滞との連絡、イチロウがそわそわしだす。
Hご夫妻が到着、持参してもらったキャリーを開放して、しばし犬家族と遊んでもらい、
仔犬たちが落ち着いたタイミングでイチロウにお別れ。
犬母は「えっ」という顔で見送り、ご夫妻が帰られた後も、しばしぽかんとしていた。
きっと、生涯仔犬たちと暮らすものと思っていたのだろう。
しばらくは涙目だったが、やがて「みんないつかは巣立っていってしまうのね」と、
溜め息混じりに残留仔犬たちをしげしげ眺めていた。
やっぱり、かーちゃんは逞しい。

そこに、やはり涙目の親方が帰宅。
いないとわかっているのに、改めて確認するとまたショックらしく、がっくりしている。
Hご夫妻から無事ご帰還との連絡、長男の新しい生活の幸福を祈りながら、親方を慰める。
家の中が急に静かになった気がするのは、雨のせいか。
イチロウ、よい子でね。
  1. 2006/10/29(日) 01:50:30|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0
<<Happy Halloween.

comment

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/44-dfb814ef
trackback for FC2 user