日曜の朝にバカボンが巣立つと、家の中がものすごく静かになった。
バカボンちはイタグレ兄貴がいるそうなので、
見送った親方も、三十分後には「うまくやれるかなー」と心配そう。
イチロウはもう一週間、きっとすっかり落ち着いているだろう。
ハナコも、意外とすぐに順応しそうだし、たくましい奴とはいえ、やはりバカボンが心配。
はしゃいで大暴れしてるんじゃなかろうか。
残留孤児ジロウに初めてのリードをつけて、近所にデビュー。
視界の狭い仔犬は先に歩くとたちまちに誰も見えなくなって立ち止まってしまうので、
仔犬を先に歩かせてのろのろ散歩。
六頭を連れて鵜飼い状態の夢は叶わずとも、一家を連れての散歩はそれなりに賑やか。
遊び相手のいなくなったジロウは、やたらと犬母について回って煩がられている。
数がいるうちは仔犬だけで放っておけたけれど、一匹になってしまうとそうもできず、
家族の一員として扱うようになってしまうので、日に日に離れがたくなるに違いない。
一日も早く新しい家庭に迎え入れられますように。
友人たちにいたく心労をかけている体調、咳は止まっているのだが、ひたすら眠い。
薬が強いのか、動くたびにふらふらして危なっかしい。
頭がきちんと働かないので、再開しようと思った作業もできず、作業復帰はまた先延ばし。
やればすぐに終わる雑用が溜まる一方で憂鬱。
- 2006/11/06(月) 12:00:44|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:0