昨日午後は打ち合わせでリオン、出版社抜きで書き下ろしの相談できる編集者がいるのはありがたい、うまく進むといいなあ。
夜はミカさんちの次男とデート、具合いい店を見つけられず彷徨ってしまった、もう渋谷はわが町ではないのだと痛感、ずいぶん親しくしているつもりだったけど改めて話してみるとこれまで個人的な話をする機会が殆どなかったんだなあと気づいた。

今朝一番に届いたのは五木のうどん1ケース、子供の頃おばあちゃんの店から定期的に送られてきた懐かしい味をようやく探し当て思わず箱買い、午後は洗濯の合間にクローゼットの整理して荷物部屋やら銀行やら郵便局やら駆けずり回り雑用概ね片付けてすっきり。
新しいダウンジャケット出すのはもうちょっと我慢できそうだけどコートもう一着欲しくなった、贔屓の服屋が来夏で休止だから買い溜め作戦を立てているところ、そんで再開するまでもう服買わなくてもいいや。
- 2008/11/28(金) 18:36:02|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:3
着るものって重要です。ぼくは美容師なのですが、出勤してから、あ、やべ、今日(>_<)ってときは気分が悪いです。相手にはわからないことなんですけどね。
ブランドは自己満足、オシャレはシルエットと質感だとおもってますが、全身ユーズドは気持ちが張らないので、どっかには名前のあるものがやっぱりほしいですね…
- 2008/11/29(土) 22:37:50 |
- URL |
- じゅん #-
- [ edit]
お洒落ができるヒトと逢うのは楽しいですよね!
お洒落の基本は相手に恥をかかせないようにする心遣いとマナーだと思うので、古着活用もブランド活用も分相応であればいいと思います。
世代の違いかもしれませんが、季節感とかTPO、身の丈の自分らしさが一番気になってしまう。
いいトシした大人が無理矢理若作りな服装だったり若い子がブランド品で武装してるのはみっともないなあと思う。これでいいやって開き直りより、もっと自分をよく見せたいって心意気がある方が気持ちいいです。
因みにあたしはダウン着るの来月までと思って我慢してたら風邪ひきました…。
- 2008/11/30(日) 14:26:08 |
- URL |
- まえかわ #-
- [ edit]
ぼくも今年の夏から秋になりかけのころ、まだ暖かかったので、ジャケットを羽織るかわりに、足元はレザーのサンダルで季節感を出したつもりが夜は寒くて風邪ひきました…
オシャレは我慢ってピーコさんの言葉でしたっけね☆
- 2008/11/30(日) 23:39:44 |
- URL |
- じゅん #-
- [ edit]