そういえば、昨日の昼に近所を散歩していたら、町内会の人たちがお祭りのときみたいにテーブルを出して、焼きそばだのオモチャだのこんにゃく串だの中華まんだのを売っていた、「ナントカ汁」みたいな名前があるんだろうが牛筋と里芋と葱のスープは「どうぞ食べてってー」と無料配布、あつあつを一杯戴く。
ニューヨークではスープの無料配布をよく見かけたし、白金に住んでたときはガレージセールのときに会場になってるマンションの人が豚汁やおにぎりやワインを振る舞っていた、昨日のそれはなんのイベントなのか、道行く人に嬉し楽しのお裾分け、ありがたい。
整顔に続いて身体の年度末調整、今日は腸のマッサージ、ぐいんぐいん押されてお腹がふわふわに温まりかなりの快感、アンミラのパイとポグムジャリの生姜茶とアユルベーダのハーブティーを買って帰宅、生姜茶はジャムみたいなやつでお湯に溶いて飲むのだけどハーブティーに入れるのも美味、ポグムジャリは韓国の食品ブランド。
OSのアップグレードの準備で昨夜から着々とバックアップを進めている、カスタマイズやソフトをインストールする面倒を承知でクリアアップデートするつもり、年末の大仕事になりそうだけど、やっとけば絶対に気持ちいいだろうから。
雑誌のスクラップも三冊ずつくらいやり始めてるんだけど、こっちはなかなか捗らないのでもうちょっとそのまま保存しとこうかと日和見、スキャナあるのにこういうのはスクラップブックにする方が楽しい。
腸のマッサージで「二、三日は冷たい飲み物を摂らないように」と注意された、よって忘年会はビール抜きで突っ走ることになりそう、常温のマッコリを瓶(カメ)で三つくらいってことね、高知のお土産に貰った柚子酒はお正月に戴こう。
- 2008/12/07(日) 19:16:02|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:3
なんだか充実した一日でしたね。ぼくからはそううつりました。明日は一週間ぶりの休みなのですが、彼女はかまってもらえそうにないので友人と遊びます。
相変わらず苦しんでますよ。でもがまんがまん。
- 2008/12/07(日) 20:41:12 |
- URL |
- じゅん #-
- [ edit]
>じゅんさん
そうそう、自分の時間を充実させることが、他人との関わりに拓けたりもするし。
自分の時間を一人で上手に楽しめるってのは、恋愛関係においても必須ですよ!
- 2008/12/09(火) 00:16:21 |
- URL |
- まえかわ #-
- [ edit]
ですよね。わかってたはずなんですが、あらためて感じることができました。ぼくは想うひとができると一人の時間を楽しめなくなるようです。アドバイスありがとうございます。いつも助けられてます。
- 2008/12/09(火) 20:19:27 |
- URL |
- じゅん #-
- [ edit]