FC2ブログ
仕事部屋

JOY DIVISIONのイアン・カーティスを描いた「コントロール」が良かった、画面に人がかっこよく収まってるなあと思ったら写真家が監督なのだった、癲癇発作の苦しみはどうしてもみどりちゃんを思い出してしまうけど、みどりちゃんは首吊ったりしなかった、人は弱い、ゲージツやる奴は人の中でも特に弱い、ゲージツの才能を持って生まれた奴は生き残れない人種なんだなあと思う、せめて才能を開花させずにくすぶりながらも平凡な人生を歩むくらいしか、奴らが生き残る道はないんだろう、それでも何かに出逢ってしまって、どこかに向かってしまうのがゲージツの人なのだろうけど。

それにしても懐かしいJOY DIVISION、中学生の頃に渋谷の裏通りにあるパンクファッションの店に行くといつもUnknown Pleasuresが流れてた、NHKの食堂の兄ちゃんにカセットテープに録音してもらったっけなあ、六本木のディスコではフィジカルばっかり流れてたけどジェスパだけはタテノリで痙攣してる人がいっぱいいた、トロピカルドリンクが嫌いでうらぶれた店にグランダッドのボトル入れてた…って不良中学生だったのだな、あたし。

すっかり気弱で無駄に純情になってしまったけど、あの頃のタフさをちょっと思い出して根拠なく前向きになってきた、さすがにタテノリにはなれないけど、ま、男の子蹴散らしてへらへらやってこう。
  1. 2008/12/16(火) 03:45:36|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:4
<<タイトルなし

comment

「才能を開花させずにくすぶりながらも平凡な人生を歩む」って、きっとほとんどの人に言えることなんだろうなと思います。心の中にちょっとでも分け入って行くと、人は自分でも気づいていない輝くものを大抵持っているものなので。
でもそんなふうに価値あるものに気づくと、それ以降は自分に対する期待に心がしんどくなったりするのかな。「多忙は怠惰のかくれみの」という言葉がありますね。まえかわ先生は以前ブログに「ものにならないやつは余計なことをしている」というようなことを書かれていたと記憶しています。
芸術家に怠け者が多いというのも、無理のないことなのかな。華が大きければ大きいほど、それを咲かせているためにはとんでもないエネルギーがいるのだと想像すると。飢えたり貧しかったり情けなかったり悪すぎたり、地に堕ちたものものから養分を得つづけるというのも、誰もがやろうとする生き方ではありませんね。自然の理にかなったことではあっても。
  1. 2008/12/16(火) 13:20:25 |
  2. URL |
  3. レフ #-
  4. [ edit]

>レフさん
お久しぶり、コメントありがとうございます。
思うのですがね、ほとんどの人が持っている輝かしいものは、ゲージツの才能とはまた違うものなのではないでしょうか。それは、人生に役立つ。ひっそり平凡な人生を彩る素晴らしい道具であると思います。ただ、それをゲージツの道具にするのはちょっと厳しい。ゲージツで使う場合のそれは武器でなければならない。うんと努力と勉強を重ねていかねば、人生を彩る道具を、人生すら破壊しかねない武器にグレードアップできないでしょ。そういった意味で、「ものにならない奴は余計なことしてサボってる」のだと。
でもね。ほんと、使い道もわからぬまま武器だけ持って生まれてしまい我が身を滅ぼすなんてのもあるわけで。何者かとして名を残す何かを成し遂げた人ですら、果たしてそれが本当に望んだことだったのか、幸せな人生と呼べるものだったのか。
イアン・カーティスにはそれを感じた次第です。

結局のところ、ゲージツ家の人生を描いて「ファウスト」を超えるリアリティーを見たことがない。つくづくゲーテは偉大ですな。
  1. 2008/12/16(火) 19:28:37 |
  2. URL |
  3. まえかわ #-
  4. [ edit]

あぁ、身が引き締まる。
まえかわ先生の言葉が聞けてよかったです。
やはり自分も、何かを十全にやりたいと願う人間ではあるんだな。
ありがとうございます、こちらこそがいつも。
  1. 2008/12/17(水) 06:15:34 |
  2. URL |
  3. レフ #-
  4. [ edit]

あはは なんか厳しいこと言っちゃいましたか?
何かをやりたいという欲求も人の持つ本能ですよ、きっと。
  1. 2008/12/17(水) 13:01:32 |
  2. URL |
  3. まえかわ #-
  4. [ edit]

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/519-b0004daa
trackback for FC2 user