FC2ブログ
仕事部屋

私がどうありたいかは難しいことじゃない。
やわやわした心の部分を持っていたい。
それを自在に言葉で伝えられる距離に自分が立っていたい。
その距離の中で起きるハプニングには意味をつけずに関わりたい。
それらが許される結びつきに名前をつけずしっかり手にしていたい。

好きって言えること、逢いたいって言えること、触れたくなったら触れられること、もちろんそれらはすべて双方向のものでなくちゃダメなのだけど、そういう距離であれば、ご飯するだけでもお茶するだけでもメールするだけでも同じだし、セックスしたくなればあれこれ考えずにすればいいし、したくなければしなければいいし、そこにある何かや言葉で気持ちを測ったり、トモダチとかコイビトなんて関係の呼び名に拘って些細で面倒な約束が作られたりすることなく、ただ、圧倒的な信頼のもとに、そのままありたい。

つまり、あたしはそういう結びつきが欲しい。
それだけのために、結婚を選んできたんだろうと、今、気づいた。
一緒に暮らしたり、結婚したりしているときの信頼の中にはそれがあったけど、今はもう、それを得るために一緒に暮らしたり結婚したりするのはしんどいからなあ。

そして、始めからそんなものを望んでいるから、恋ができないんだろうとも思うけど。
あたしが今、切望しているものは、そういうそれ。
身勝手な注文だから、好きな人には決して提案できやしないけど、約束事の上でしか役割が果たせないコイビトなんかいらないし、淋しいときに抱きしめてくれないトモダチも、いらない。

お酒飲んだり買い物したり映画観たりご飯食べたりするのは、一人かもしくは一人じゃないかっていう選択肢だけだと思うし、本当に必要としているのは、そういうことをしていない時間に触れていてくれる人だ。

それは、かつて過ごした時間の思い出かもしれないし、短いメールの返信かもしれないし、お風呂に入っている間の着信履歴かもしれないし、ただ抱き合って眠ることかもしれない。
けど、あたしに触れようとしてくれたその証拠が、たった一つでもあれば、何よりそれを信じていられるのに。

きっと、あなたに抱きしめてもらいたいんですって言えないまま、年を越すんだなあ。


  1. 2008/12/16(火) 16:20:15|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:4
<<ヘタレのぼやき。

comment

こんばんは

人に気持ちを伝える事の難しさは、人間の脳が発達しすぎたからでしょうか。



犬や猫は人間に対して動作や鳴き声で簡単に気持が伝えられるというのに



ついつい人間は言葉や文字に対して裏読みしてしまうんですよね




淋しい時は頭を撫でてもらいたい、腹が減ったら鳴き声で催促する
そんな単純な結びつきもたまには必要なのかも知れませんね。



  1. 2008/12/16(火) 20:39:38 |
  2. URL |
  3. K・N♂ #rsTlC4kk
  4. [ edit]

う~ん……

深いなあ…
ってか…素面ですか?飲んでます?
失礼^^
いずれにせよ
なんだか…とっても…納得してしまいます。
前川さんの恋の哲学を聞いてるような気がして
……酔いました。
  1. 2008/12/16(火) 23:50:51 |
  2. URL |
  3. Kenzaburo #-
  4. [ edit]

あら(>_<)

言いましょうよ。
  1. 2008/12/17(水) 00:10:50 |
  2. URL |
  3. じゅん #-
  4. [ edit]

>K・Nさん
そう、いっつも苦しくなると、犬になりたいと、かなり本気で思います。
「わたしはあなたの犬です」なんてもの凄い愛の言葉ですね 笑

>Kenzaburoさん
素面ですよ 笑
もやもやするときは言葉にして並べてみるのが一番すっきりする。
お酒はもやもやを増やすばかりなので、よろしくないですな。

>じゅんさん
言えない!絶対に言えない! 笑   ヘタレと呼んでください…泣

  1. 2008/12/17(水) 13:06:47 |
  2. URL |
  3. まえかわ #-
  4. [ edit]

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/520-84853f65
trackback for FC2 user