FC2ブログ
仕事部屋

なんだかダルくて今日も一日寝たきり、ビタミン剤代わりにDVDでシンプソンズ、ああモグラ町はスプリングフィールドだったんだと、改めて。

photo-19.jpg あたしがダルいときは帆太郎さんもダルい、なんつったって同い年だもんね。


  1. 2009/03/13(金) 23:37:36|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:4
<<タイトルなし

comment

だいじょうぶですか?

遅まきながら
「海へむかう」の感想文を
ブログにアップしました、
暇なときにでも覗いてください^^。
  1. 2009/03/14(土) 18:52:22 |
  2. URL |
  3. Kenzaburo #-
  4. [ edit]

いつもありがとうございます。早速ブログの感想を読ませて戴きました。
偶然にも、私も上々颱風、好きだった時期がありました。しかも「張子の虎」は芝居にも使ったことがあり一番好きです。上げていらしたライブビデオは未見ですが、野外ライブを観たことがあります。音のうねりが大きな樹のようにみるみる枝を広げて辺りを包み込むように感じたのを覚えています。

もしかして全然見当違いかもしれませんが、Kenzaburoさん「シー・デビル」という映画を観たら気に入って下さるかもしれないなあ。かなり昔のあまり話題にならなかった映画なのですが探せばDVDが見つかるはずです。
決して奥深いものが描かれた作品ではなく、コメディータッチに女の復讐を描いた、ちょっとどうなのというエグさが散見されるような作品なので公開時の評判も全然よくなかったのですが、何故か私はこの映画が大好きで、中古屋で見つけたDVDを大事に持っていて、これまでに何十回も観ています。
たまたま昨夜にも再見していて、ああ、この映画には「女」の全部が描かれているなあ、と感じたからで、「海へ向かう。」の感想を読んで、もしかしたらKenzaburoさんもそんなふうに観て下さるのではと、ふと思った次第です。
  1. 2009/03/14(土) 22:29:43 |
  2. URL |
  3. まえかわ #-
  4. [ edit]

ありがとうございます!

「シー・デビル」ですか…チェックしてみます^^
実は感想文を書いてからちょいとブルーでして
今週は会社に仕事で連泊で精神的に病んでたので
まさに海へ向かいたい気分でした。^^

笑われるかもしれませんが
オッコちゃんとミナミの卒業の日の陽射しを
ほんとうに感じました。
とても心地よい陽射しに感じたんです。
そして…ほんとうに
手のひらにあの日の桜の花びらが舞いおちた感触も
感じました。笑ってください^^。
前川酒は効きますなあ。
  1. 2009/03/15(日) 08:26:11 |
  2. URL |
  3. Kenzaburo #-
  4. [ edit]

この上ない褒め言葉を頂戴して恐縮です。
きっと小説家は誰しも自分の脳裏に浮かんだ景色を言葉に置き換えることに必死だと思うのです。なので、何を読解してもらえるより、そうして景色が伝わることがどんな作家にも一番嬉しいことなのではないでしょうか。
今日は暖かくて気持ちいい陽気ですね。
一週間の疲れをゆっくり洗い流して、また明日からお仕事楽しんでください :)
  1. 2009/03/15(日) 11:06:41 |
  2. URL |
  3. まえかわ #-
  4. [ edit]

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/588-a92efc6f
trackback for FC2 user