楽しい初日。
昼過ぎにコヤに入ってぶらぶら、ゲネやってぶらぶら、ビール二缶で上機嫌のせいか、芝居の出来は特に述べる感想なし、お客さんと飲み屋で更に上機嫌、Wちゃんに逢えて嬉しかった、連れてきてくれたF、ほんとにありがとう。次は是非Kさんの芝居で。
別口だったけどゲーオタ関係で御世話になっているM氏と、その半身Mくんも、ゲーオタにあるまじき社交性で一緒に楽しんで行ってくれた、十年後でもいいから、接点のないその二組が「ああ、あのときの飲み屋で」と、何かご縁になるといい。
音響ナベちゃん、楽団フジッコ、龍さん、栗ちゃん、健三、マキコ、黒木さんんで二時まで飲み、労り合いつつマキコとタクシー帰宅、明日からはちょっとあれこれの時間が取れるだろうか、体力と気力次第だけど、まあ、やっぱり芝居は客の前に立ってなんぼだなあと。
ご来場下さった方、ありがとうございました。
まだまだの方、予定するつもりのなかった方、どうかご都合戴きたくお願い申し上げます。
お席はまだどの回にも余裕があるようです。メールフォームでもメールでもmixiでも、随時承っております!
- 2009/08/27(木) 03:33:12|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:2
こんばんわ。おはようございます。
毎日、体力勝負なのでしょうけれど、
「公演期間中の演出家」って何だかいいなって思います。
責任者であって、祭りの中心で、みんなが訪ねてきて。
御隠居さんの風情で、顔役で、盆祭りの町内会長・・・な。
楽日に拝見します。
まずは初日、おめでとうございます。
- 2009/08/27(木) 05:11:53 |
- URL |
- ほ。 #-
- [ edit]
あはは、そうか私は「モグラ町町内会長」みたいな存在なのかも 笑
お陰さまで無事に初日が開き、後は一回一回大切に役者が楽しんでくれるのを見物するのみです。楽しみにしていてください!
- 2009/08/27(木) 15:32:36 |
- URL |
- まえかわ #-
- [ edit]