そこそこの客入り、満席だと音が吸われて楽団の音が小さく聞こえたりする、それやこれやの調整してもトチリはどうにも避けられない、役者のトチリに関しては開場前に「トチッたら遊んでしまえ」と言ったので、昨日ほど切迫した様子にはならなかったけど、それでもやっぱりトチリは惜しい、驚くようなトチリも、毎度のトチリも、笑えるトチリも、笑えないトチリも、つまるところはただのトチリ、トチらぬようトチらぬよう…とはできない芝居なので、トチりにダメ出しはしないけど、日々、役者がホンを大事にしてくれていることだけは実感できる、但し、演出としてはまだ拍手のできない仕上がり、つまるところお客さんの拍手が心底ありがたく感じられている。
お客さんを誘導するよう指定している飲み屋の宴会場では先客の別団体が大層盛り上がっていて、こちらは興醒め、ビール継ぎ始めたくらいで耐え切れずに席を立って移動、店からのお詫びで焼酎一本サービス、店のせいじゃないけれど。
二軒目はK社担当編集氏の男気にご馳走になり、昨日と同じく新宿で漫画喫茶に泊まるフジッコを落としてマキコとタクシーで帰宅、女性の運転手さんのモグラな話に大盛り上がりする中K社最後の闘争心はウトウトしつつ女優をきっちり送り届けてくれた、はず。
初日開いてからお陰さまの好評で、予約がガンガン入っています。
ご予定戴ける方は、お早めに予約を。
予約分の席数は確保しますが場内は自由席なので受付をお早めに済ませて整理番号をもらってください。
当日券出ない可能性もありますので、キャンセルになるとしてもひとまずはご予約を!
「スキマ演劇」のスキマ加減を、「モグラ町」のモグラ加減を、是非体感してください。
- 2009/08/28(金) 03:57:15|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:2
おはようございます。
27日はありがとうございました!
本番もとてもおもしろかったです。
あっという間で、もっと観たい~と思いました。
みなさんと一緒にお酒が飲めたのもかなりうれしかったです。
では、今日もがんばってください☆
- 2009/08/29(土) 06:57:00 |
- URL |
- hiromi #-
- [ edit]
ろみひー、ありがとう!楽しんでもらえてよかったです。
コウさんお大事にね、また次の機会にご一緒できますよう。
- 2009/08/29(土) 08:25:35 |
- URL |
- まえかわ #-
- [ edit]