みどり命日、昨夜から最期の看病のあれこれを思い出して泪、朝起きても、ああこの時間に急変したんだっけなど思い出しつつ、箱に入れてもらったみどりを抱いて帰った同じ道を歩いて、花屋へ。

ふと思い出した折にあれこれ調べてみるのだけど、死因は未だに特定できない、アレのせいかもコレのせいかもと、考え出すと悶々としてしまう。

次女だったみどりよりもっと容態が悪かった先天性障害持ちの長女はその後すっかり元気になった、みどりが生きる力をちゃんと分けていったんだと思う。

花いっぱいの部屋で帆太郎とーちゃんはきょとんとしている。
- 2009/09/11(金) 00:52:20|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:6
さて、この翻訳文からみどりを抜き出してみましょうー
「미도리」じゃない? 正解?
- 2009/09/24(木) 01:01:37 |
- URL |
- まえかわ #-
- [ edit]
やったー 正解だったー
帆太郎は「ホタロ」で三文字? 日本語だと「ホタロウ」で四文字です。
発音を想像すると「ホタロ」な感じかな? 「タ」にアクセントがつくイメージ。
- 2009/09/24(木) 19:28:57 |
- URL |
- まえかわ #-
- [ edit]
「ウ」とはっきり発音しないから三文字にしてるんだと思います。韓国人にとって日本語ののばす発音はなかなかむずかしいんです。
なので、『夏のしっぽ』に登場する男のひとたちも「コイチロ」「イチロ」です。考えたことなかったけど、言われてみると、ちょっと可笑しいですね。
- 2009/09/25(金) 01:53:42 |
- URL |
- hiromi #-
- [ edit]
最近覚えたのは、「ケンチャナ」と「パンスル」です。
- 2009/09/25(金) 21:48:18 |
- URL |
- まえかわ #-
- [ edit]