風邪がよくならず、ぐずぐず過ごすうちに世の中は連休に入ったらしく近所が静か、静かな日々を迎えるときまってお向かいのアラサーS子ちゃんの発作が起きる、二三日前からぎゃあぎゃあ喚く声が聞こえてはいたのだが、今夜は早くから炸裂して絶叫、号泣…と、いつもの騒ぎが聞こえてくるとなんとなく安心な気がする。
マキが梨を持ってふらりとやってきたのは昨日だったか一昨日だったか、帆太郎のハゲを確認して帰って行った。
ソン・ガンホの「優雅な世界」をやっと観た、ガンホ版ソプラノズなのだけど、そりゃまあソプラノズをうんと野暮ったくした感じで、それがよいのだ、男臭い顔立ちには女々しく泣くのが似合う、45歳になる前に「鞄屋の娘」のお父さん役をやって欲しいなあ。
ガンホの新作が観たい、もう終わってしまっただろうか、誰を誘うのが適当か考えたがこれはやはり親方と観たい映画かなと誘ってみるも「面白そうだね」と受け流された、これであたしが稼いでいれば「優雅な世界」を気取れるのだが、どちらかというとこの頃の生活は「Into The Wild」at my space with dog、
自宅にて荒野を生きる、犬と。だわな。
明日はアップリンクでの「へばの」に小形くんと行きます、吉岡が来るのか知らないけど、ワークショップのチラシを撒かせてもらいます、監督にもモグラ町のお礼を言いたいです。
- 2009/09/20(日) 01:55:50|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:0