FC2ブログ
仕事部屋

2.13

昨夜は娘に留守番犬看護を頼んで下北沢モナレコードにてカズエ付き合わせてのワイト、爆音覚悟だったけど案外器用にバランス取ってた、「ワイルドに歩こう」のフジッコ・アレンジが気に入ったです。

帰ったら恵比寿映像祭の案内状が届いていた、今年は情宣のビジュアルにも力が漲っている、昨年の映像祭では大久保賢一セレクトのいくつかや展示にちょっとした興奮を味わえたので今年も楽しみ、が、スケジュールがあれこれと被っていて体力次第な感じではある、寺山修司のドキュメンタリーだけは見逃せないんだけどなあ、ワークショップ休むわけにもいかないし。

「パリ20区、ぼくたちのクラス」「Bus Palladium」「Hadewijch」「Thelma, Louise et Chantal」なんかが観られるフランス映画祭の試写も始まっているし、「オーケストラ!」はすでに見逃してしまった、けどまあ試写だから公開時に行けばいいんだけど、やっぱり先行して観られないのは残念。

この手のイベントはぜひにも夜遅くまでやって戴きたいなあ。いつでもどこでも誰でもが気軽に、ってところが文化の柱だと思う。

となればライブハウスこそが地道な文化活動をしていると言えなくはないか、その昔のロフトプラスワンとかにはご近所に住んで毎日のように通い詰める洒脱な遊び人の老年男性がいて「新宿だなあ」と思わされた、せっかく毎日どこかで何かをやってる東京にいるんだから!と体力あるときばかりは思う。
今夜はジロキチでほんとに久々Boogie Chaff、しかも片山正明が参入しての大Boogie Chaff !


  1. 2010/02/13(土) 12:46:52|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0
<<2.14

comment

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/884-2f8f1156
trackback for FC2 user