おかげさまでイベントは無事に終了。予想外の盛況で、ずいぶんほっとしました。
お客さんがたくさん飲んでくれて、出演者がステージを楽しんでくれて、店への支払いもちゃんとできてと、言うことなし。
開場に駆けつけてくれた星野DJとも、思えば随分長い付き合い。
そういえば、元は、一回こっきりでやったバンドのバンマスだったんだよなー。
そのときに使ったのが六本木のキャラメル。それからあの二人芝居のシリーズを始めて、星野さんには八年間ほぼ毎月、付き合ってもらってた。
だから、WASTEDTIMEなのに、星野さんが回すだけでキャラメルの空気を思い出す。
音楽って空間演出だと思うから、実際、星野さんの回す音で空気が変わったんだろう。
店に入った途端、「なんかここちゃんと出来上がってるけど、俺、やっちゃっていいの?」と言ってたっけ。そうやって空間を読める人だからこそ、DJで芝居に絡めるわけだし、ほんとに特殊な能力だといつも感服させられます。
SOAKはいいバンドになってきた。かなり好き。
紅月さんはさすがのステージング。がっつり掴む感じがまざまざ見れて面白かった。
ドリフは、新しく入ったサポートメンバーのラジカマ君も頑張ったし、「枯れゆず」もしくは「疲れゆず」な雰囲気が面白くて、あたしは結構、あのバージョン、気に入ってます。
また次のステップに向けて、気長にやっていきましょう。
みんなのいいステージに感謝。
こういうのって、久々の友人たちに会えたり、新しい友人ができたり、わわっと人が集まってきて混じり合って、またわわわっと散っていく感じが好き。
みんなとずっと同じようには付き合っていけないから、尚更に。
楽しかったです。ほんとにありがとう。
- 2007/02/14(水) 00:13:09|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:2
飲みながら食べながら寛いで聞いてください、と言われましたが、あんなに歌われてはそういうわけにはいきません、といったところでした。
「あなたが3秒間笑ってくれたなら、私はそれだけで30日持ち堪えられる(←うろ覚え)」って歌詞がありましたが、素晴らしい!ですね。
私もそんな 魅惑の3秒スマイルができるように毎日稽古します。
- 2007/02/14(水) 18:48:25 |
- URL |
- 車聡子 #-
- [ edit]
ご来場ありがとうございました。紅月さん、好評でしたね。さっそく再登場を願う声が周囲にも上がっております。
情報サイトはこちら↓
http://www.smooth-jam.com/akatsuki-noriko/
- 2007/02/15(木) 11:27:16 |
- URL |
- まえかわ #-
- [ edit]