FC2ブログ
仕事部屋

5.12

帆太郎、ようやっとギプスから解放されるも完治宣言はまだ、腱が萎縮してしまっていてまだ足を庇うのでリハビリ散歩一ヶ月、ドッグランもまだダメだって、それでもやっぱり身軽になったのか嬉しそう、動物病院からほど近い緑道公園に寄り土の上を歩かせた、都会の舗装された道は足に悪そうだなといつも思う、ときどき肉球に瘡蓋できてたりするのは帆太郎が間抜けなのだとしても。


photo-2_20100513020951.jpg

photo-1_20100513020951.jpg
  1. 2010/05/13(木) 02:10:49|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:4
<<創造と経済。

comment

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2010/05/16(日) 18:48:59 |
  2. |
  3. #
  4. [ edit]

마누케,어떻게 번역하면 좋을까요?

間抜け、訳せませんでした。。ドッグランも。いい訳し方ありませんか?
  1. 2010/05/16(日) 21:55:39 |
  2. URL |
  3. hiromi #-
  4. [ edit]

間抜け: 文脈からするに「어벙하다」などがよいのではないでしょうか。
ドッグラン:韓国ではそれほど定着してないと思いますが、今はそのまま英語の発音で「도그런」とするのが一般的だと思われます。
それから余談ですが、「포진」は「水ぶくれ」に当たるので瘡蓋は「부스럼」または「딱쟁이(딱지)」とするのが正しいです。
  1. 2010/05/21(金) 15:34:53 |
  2. URL |
  3. トーキョーの外人 #-
  4. [ edit]

ふむ、ドッグランは韓国ぽく発音すると「トクラン」?
  1. 2010/05/27(木) 13:43:14 |
  2. URL |
  3. まえかわ  #-
  4. [ edit]

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/933-8a3ca4a5
trackback for FC2 user