FC2ブログ
仕事部屋

7.23

猛暑。黙々直し作業の日々、暑いのは得意なはずの犬もへばっているので一日三回くらい犬とシャワー浴びて凌いでいたけど食欲湧かないし眠りは浅いしでエアコン直さないと死ぬと思っていたら友人が修理業者を派遣してくれることになって命拾い、豆腐しか食べてないと聞きつけた友人からは食事の誘い、十八で家出した頃の貧乏暮らしと同じ状況なのだけど、あの頃とは周囲の人たちの稼ぎぶりが違うからなあ、いつになったら返せる恩かわからないけれど、借りてる恩があるうちは関わっていけるのだと嬉しくもあり。

初参加の「黒い報告書」掲載号の週刊新潮、発売中です。
取材協力してくれた方に送るためいつも煙草買うコンビニで二冊買ったらコンビニの中国人ママが「同じの二冊でいいの?ほんとに?二冊とも同じだよ?」と暑さボケを心配してくれたので掲載記事を開いてこれを書いたと説明、これで「昼から犬とぶらぶらしてる人」の謎が解けたはず、台詞の方言指導までお願いした京子ママはちゃんと買ってくれていて「ほんとにあの団地で事件があったみたいに読めた」と感想もらい身内贔屓と承知でも嬉しい。

台本書きと取材旅行で割りかし余裕と思っていた8月も一転して雑務できゅうきゅうになりそう、9月から11月まではノンストップだから一息つけるのはもう一年が終わる頃と気づいて愕然、そして唯一じっくり書けるはずの今月も余すところ一週間でこの週末はWS、先の心配があろうとなかろうと日々は足踏みしてくれない、もうそういうふうに生きることになっているんだろうと今更ながら、こんな私が産んでも娘は来月で二十歳、兄弟なし実家なし頼る親戚なしの家訓において着々自活準備中、「娘のうち」ってなんだかすごく愉しみ。

  1. 2010/07/23(金) 04:23:56|
  2. 雑感
  3. | trackback:0
  4. | comment:0
<<8.1

comment

contribute

display in just the manager

trackback

Trackback URL
http://workroom.jp/tb.php/951-69c5ed4d
trackback for FC2 user