出張前は毎度忙しない、予定を消化するだけで全力を使い果たし実際の作業には手をつけられず、つくづく怠け者だなあとどんより気分になる。
ACCのWS帰りにスピリチュアルムービーズのT氏とデート、途中「へばの」Pの桑ちゃんが映画一揆瓦版を届けてくれ、予てより相談中の案件ちらり話しているところに文洋参戦して全然デートじゃないままに解散。
といっても私の記憶には解散すら残っておらず、気がついたらどこぞの路上ですやすやと眠っていて、通りすがりの青年が「大丈夫ですか」と助け起こしてくれそのまま青年がやっている店に連れて行ってもらった、場所を聞くと外苑に近い方の神宮前だと言う、寝ていたのは外苑西通りらしい、因みに飲んでいたのは新宿。
一時間半ほどお喋りして意識が大分はっきりしたところでおいとま、タクシー拾おうと思ったら財布の中は空、そういや新宿での勘定はどうしたのかそれすら記憶にない、こりゃまたタクシー乗って爆睡していて放り出されたのかと思いながらとぼとぼ歩き始めたらビーサンが擦れて痛くなったので裸足になってひたすら歩き、すれ違ったマラソンの人とかが心配して戻ってくれたりして、不審さを振りまきながら広尾で朝マック、気力を振り絞って無事に帰宅、犬も心配していたらしく怒っていなかった。
その後、「皆で新宿駅で普通に解散、山手線に乗ったはず」と次々証言が上がり、またしても深まる謎、泥酔ってほど泥酔してないのに記憶がぶつっと途切れてテレポーテーションしてしまう現象は年末の本駒込に続いて二度目、十年前に脳梗塞見つかってから飲んでいて倒れることは減っているのだけど、同じようなことなんだろうと思う、やはりGPSとか埋め込んだ方がいいんじゃないか、私。
ほんとは出張前のこの週末にモグラの台本を書かなきゃならないのだけど、そんなこんなで今日一日は休養、直し指示が出ているのに直し作業に手をつけられるのは出張から戻って黒い原稿やってからになるだろう、そっちに気を取られているので芝居頭に切り替わわない、それなら直しを先にやれば良いのだが、これまた終わりの見通しがない作業なのでデッドラインある台本やらないと気が気じゃない、結局今日やった有意義なことは神宮前の青年へのお礼メール。
思えばアル中だった母が「道で寝ていたので心配だった」とよく見知らぬ人に家まで送り届けてもらっていた、みっともないなあ嫌だなあと思っていたそれとまったく同じことをしていてうんざりするやら悲しくなるやら、母にはいつも怒っていたけど、怒られるの悲しかっただろうなと今更に悔やむ、私は誰も怒ることなく心配してもらえて大層幸せだ。
そういや二度とも新宿からの帰り道でどっちにも直前まで居合わせたのは文洋じゃないか、新宿と文洋と私の組み合わせで磁場が狂ってテレポーテーションするのか、今度泥酔したら誰かにこっそり尾行してもらってどうやってそういうとんちんかんな場所に辿り着くのか、行動の詳細を調べてもらいたい、生きることは自分の謎を解き明かすことと思っていたが、謎を増やすことでもあるのだなあ。
- 2010/08/07(土) 04:25:55|
- 雑感
-
| trackback:0
-
| comment:4
ご心配を戴きありがとうございます。
案の定、マチネ観劇はすっぽかしてしまいましたが、最低限のミーティングなどはようようこなしております。難関は出張出発の朝、最大の難関は出張先での移動!
- 2010/08/09(月) 14:56:19 |
- URL |
- まえかわ #-
- [ edit]
満身創痍でのご帰還、お疲れさまです!
少し休めるといいですが、前川さんはじっとしているとかえって具合が悪くなるタイプの方なのかも、と勝手に思ってみたり。原稿頑張ってください!!
- 2010/08/16(月) 15:23:19 |
- URL |
- ハイジ #-
- [ edit]
ご想像通り、じっとしてるより忙しい方が気持ちが落ち着くのですが、忙しすぎるとパニックになるというストライクゾーンの狭さです。
- 2010/08/19(木) 01:39:58 |
- URL |
- まえかわ #-
- [ edit]